必見!小さいお子さんにおすすめなおもちゃ10選

更新日:2019/05/28
小さなお子様のおもちゃ選びは難しいですよね。遊ぶだけじゃなくて何か学んでほしいと思う方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は小さいお子さんにおすすめのおもちゃをご紹介致します!想像力や集中力を養えるおもちゃがたくさんあるので、是非参考にしてみてください!
この記事の目次
クリックすると見出しに飛べます小さいお子さんにおすすめのおもちゃを紹介します
おすすめしたい商品10選
それでは、数ある商品の中から厳選した10選をご紹介していきます。
口コミと共にご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。
Kenko プラネタリウムスターサテライト Rブラック
天井が夜空に早変わり!星座の勉強にもなる!
星座の線と星座名も一緒に映されるので、お子様も楽しく星座を勉強することができます!
是非お子様にプレゼントして、一緒にプラネタリウムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ゆびつむぎ
まるで魔法使い!タッチすると可愛い動物が出てくる!
中部電磁器工業 ひなたぼっこ小(お子様用)
自然乾燥だから楽チン!大人も一緒に楽しめる粘土!
好きな形にして固まるのを待つだけなので、難しいことは一切なく、お子様でも楽しんでいただけます。
ジェリーバフ
お風呂嫌いが直るかも!普段のお風呂が楽しくなる!
普通のお湯とは全然違うものになり、お風呂も楽しい遊び場になるので、お風呂が嫌いなお子様にはぴったりです!
こちらの商品を使って、お子様と一緒に楽しいお風呂の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
昆虫パラダイス! 動くお絵かき2
効果音やタッチなどで感性を養う!
こちらのアプリは、画面をタッチしたりなぞったりすると様々な種類の虫が出てきて、画面の中で飛んだり戦ったりします。
自分が触った場所に何かアクションがあるとお子様も楽しめるのではないでしょうか。
スイスイおえかき NEW カラフルシート
大きなシートで存分にお絵かきできる!
フィッシャープライス メガブロック
1歳から遊べる安全ブロック!
アンパンマン よくばりビジーカー2
長く使えるアンパンマンのかわいい乗り物!
Duter 木製 おままごとセット
本物そっくりの食材で本格おままごと!
KAWAI アップライトピアノ
ミニサイズだけど本格ピアノ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、小さなお子さんのいる家庭に向けて、おすすめのおもちゃを紹介してきました。
これから保育園、幼稚園、もしくは小学校と進んでいく年頃かと思います。
そして中学校、高校、大学と進学していく中で、教育資金は問題ないでしょうか。
定期預金等といった方法もありますが、学資保険で教育資金を準備する方法もあります。
学資保険とはいっても、様々な商品があり、よくわからないという方も多いでしょう。
ほけんROOMでは、保険やお金のプロの専門家に無料で相談できるサービスを行なっております。
もし興味をもっていただけましたら、下のボタンから応募してみてください。
小さなお子さんのおもちゃは、どんなものを選んだら良いか悩みますよね。どうせなら遊びながら楽しく学べるものを選びたいものです。
そこで、お子さんにおすすめのおもちゃについてまとめましたので、是非参考にしてみてください。
遊びながら想像力や集中力などを身に付けることができるおもちゃもたくさんあるので、お子さんに合ったおもちゃを見つけてみてはいかがでしょうか。