【新潟市】無料保険相談・見直しのおすすめ店舗を口コミから比較

更新日:2020/06/07

新潟市のおすすめ無料保険相談窓口で、保険の見直しや新規加入をしてみよう
保険相談は、一人一人のライフプランや健康状態に合わせて、それぞれの人に最適な保険商品を保険のプロが提案をしてくれます。
新潟県新潟市にはラブラやイオン新潟東店や新潟駅周辺、イオンモール新潟南店、青山駅のイオン新潟青山店など、18店舗以上もの保険相談窓口があるので、選ぶのが大変ですよね。
この記事では、新潟県新潟市のおすすめの保険の窓口を厳選。さらに、ここ数年で一気に利用者が急増している「自宅やカフェなどで相談ができる」訪問型保険相談サービスをご紹介します。
新潟市には保険の無料相談窓口が18店舗以上もある!
新潟県新潟市には、保険の無料相談窓口が18店舗以上もあります。
今回は、新潟市の保険相談窓口を
- 東新潟駅周辺
- 白山駅周辺
- 越後石山駅
- 小針駅周辺
- 豊栄駅周辺
以上の5つに分けてご紹介していきます。
北区、南区、秋葉区などには保険相談できる窓口がないので、お近くの保険相談窓口や訪問型相談サービスを利用して、保険の見直しや新規加入を検討してみてください。

ほけんROOM
新潟支部




【新潟市】東新潟駅周辺の無料保険相談窓口


マネードクター
新潟支社






保険クリニック
原信マーケットシティ河渡店









ほけんの窓口
新潟河渡店









保険物語
新潟東店



東新潟駅から約1.8km (徒歩26分)




【新潟市】白山駅周辺の無料保険相談窓口

保険見直し本舗
新潟万代ラブラ2店



白山駅から約2.4km (徒歩34分)


保険クリニック
新潟店



白山駅から約2.1km (徒歩29分)





保険のライフアシスト
DeKKY401店



関屋駅から約1.5km (徒歩21分)
青山駅から約2.5km (徒歩35分)




ほけんの窓口
新潟駅南店(旧新潟NEXT21店
)



白山駅から約2.7km (徒歩38分)






保険ステーション
新潟支店



白山駅から約2.6km (徒歩36分)


【新潟市】新潟駅、越後石山駅周辺の無料保険相談窓口

ゼクシィ保険ショップ
新潟店



白山駅から約2.5km (徒歩34分)



保険クリニック
アークプラザ新潟店(スーパーセンタームサシ内)



亀田駅から約2.8km (徒歩39分)



イオンの保険相談
イオンモール新潟南店



越後石山駅から約2.6km (徒歩36分)



保険のライフアシスト
アピタ新潟亀田店



越後石山駅から約2.8km (徒歩38分)




【新潟市】小針駅周辺の無料保険相談窓口

イオンの保険相談
イオン新潟青山店



小針駅から約1.4km (徒歩19分)
関屋駅から約1.4km (徒歩20分)
白山駅から約2.8km (徒歩39分)


ほけんの窓口
プラッツ亀貝店



小針駅から約2.6km (徒歩36分)
新潟大学前駅から約2.9km (徒歩40分)





保険のライフアシスト
アピタ新潟西店



新潟大学前駅から約1.6km (徒歩23分)
小針駅から約2.4km (徒歩34分)




保険物語
イオン新潟青山店



小針駅から約1.4km (徒歩19分)
関屋駅から約1.4km (徒歩20分)
白山駅から約2.8km (徒歩39分)





保険のライフアシスト
本社



新潟大学前駅から約1.6km (徒歩23分)
小針駅から約2.4km (徒歩34分)

【新潟市】豊栄駅周辺の無料保険相談窓口

ほけんの窓口
ベイシア新潟豊栄店



黒山駅から約2.2km (徒歩30分)



【有料】ライフプラン相談をするならこちら
口コミでおすすめされている保険相談窓口とは?
ここまでは、新潟市の無料保険相談窓口を紹介してきました。
それぞれの保険相談窓口は、実際にどこが良いのでしょうか。自分で行ってみないとわからないですし、情報が何かないと不安ですよね。
しかし、実際にお店へ行って相談をしてきた人の口コミをみれば、その店舗も雰囲気や接客内容などを事前に知ることができます。
ここでは、以下の店舗の口コミを集めました。
- 保険クリニック
- ほけんの窓口
- 保険のライフアシスト
- 保険物語
- 保険ステーション
- グローバルアイディアル株式会社
- 株式会社ワンビシアーカイブズ
保険クリニック: アークプラザ新潟店など
経験豊富なコンサルタントが駐在しており、どのような保険の悩みにも丁寧に相談に乗ってくれる安心の保険相談窓口です。
また、ショップ内にはキッズスペースを完備し、小さなお子さんと一緒に来店しても大丈夫です。
店内も落ち着いた雰囲気となっているので、ゆっくりと保険について相談することができます。
保険クリニック 口コミ
- 名前 R.O
子どもが生れてから夫の生命保険の見直しで相談させていただきました。
万が一の時に子どもの教育費の心配がないくらいの保険に入りたいと思っていましたが、一般の死亡保険では月々の負担が大きいと悩みを相談すると、収入保障保険をすすめて下さいました。
なかでもどの保険を特に勧めるということはなく、3~4社の見積もりを計算してくれて、持ち帰って検討する形になりました。勧められるままではなく、自分で選べるという安心感があり、相談して良かったと思いました。
店内にオムツ替えと授乳室ができるスペースがあり、子連れでも気軽に来店できる雰囲気でした。
ほけんの窓口:新潟駅南店など
店舗型だけでなく、銀行内に併設されているので、保険の相談だけでなく金融商品の相談にも乗ってくれます。
また、子ども連れにも嬉しい、キッズスペースやベビーベッドを完備していますので、ご家族で安心して来店することができます。
ほけんの窓口 口コミ
- 名前 H.T
結婚した際に、今後の生活への不安から医療保険の検討をしようと思い、相談に行ったことがあります。
数多くの保険商品の中から、私たちの要望に近いものを紹介してくれました。また、提案力の高い担当の方だったので、保険には資産運用の側面も持ち合わせていることを教えてくれました。
本来、検討していた保険のみならず、追加で複数の保険の加入をしました。
その担当者は私たち夫婦にたくさんの時間を割いて、丁寧に対応してくれました。有難かったです。 - 名前 K.M
私は最近は家の近くの大型ショッピングモールの中にほけんの窓口のブースができたので行ってみることにしました。
私には幼い子どもがいるので、窓口にどうしても連れていかなければいけません。それがネックになり、今までは行くことを避けてきました。
しかしいざ行ってみると担当の方が二人で対応してくださり、片方のお姉さんがずっと子どもと遊んでくれていたので、私は集中して相談を受けることができました。
その後も何度か相談を繰り返した結果、契約することに至りました。
とても丁寧な対応をしてくださったのですごく助かりました。
保険のライフアシスト:DeKKY401店、アピタ新潟西店など
「今日よりももっと良い明日」を目指しています。
ひとりひとりの生活に適した保険を提供することができる保険会社です。
新潟県内には多くの店舗があるため、自分の住んでいる地域の店舗に行きやすいでしょう。
- 名前 T.T
妊娠を機に夫と相談し将来のことを考え保険の見直しをすることになり、プロに相談しに行きました。自分の保険についてほとんど理解していなかったのですが、プロにわかりやすく解説してもらい、保険に関する基礎知識をすべて教えてもらうことができました。また近所にあるので通いやすく、不安なことがあってもすぐ相談できるので安心です。 - 名前 S.Y
新たに保険に加入することになり、専門家から意見をもらいたいと思い相談に行きました。保険の種類やメリット・デメリット、注意点など全般的なことから自分の環境にあった保険を数種類提案してもらうなど、適切なアドバイスをもらうことができました!
保険物語:新潟東店、イオン新潟青山店など
お買い物ついでなどに気軽に立ち寄ることのでき、保険商品も複数取りそろえているため、信頼が大きい保険会社になっています。
新潟県内には店舗数も多く、自分が住んでいる地域にもあるかもしれません。
是非一度、行かれてみてはいかがですか?
- 名前 T.O
初心者でもちゃんと相談できるか不安でしたが、プロの方がリードしてくださり知識のない私でもすんなり理解することができました。さらにおすすめの保険も教えてもらい、短時間で効率的に相談できました! - 名前 K.M.
ネットや本を読んで保険を検討していたんですが、結局よくわからず相談に行くことにしました。私が気になっている保険について実際に加入したら月々いくらかかるかなど、具体的な説明をして頂いたことで詳細に検討できました。
保険ステーション:新潟支店
「みんなが幸せになる企業、グッドカンパニー宣言」をモットーに会社を運営しております。
中途半端なサービスではなく、スタッフが真心を込めて応対し、お客様にとって満足のいく保険の提供ができるようにしています。
とても安心して立ち寄れる保険会社になっています。
- 名前 M.I.
よくわからない保険の相談ということで身構えていたのですが、担当の方は世話話など気さくに接してくださりゆったりした雰囲気で相談することができました。保険についても色々と教えて下さり、知識を身に着けることができました。 - 名前 S.T.
今入っている保険についてほとんどわからず、見直しができるか不安でしたがちゃんと理解しながら検討することができました。プロの方にシミュレーションや比較を行ってもらい、満足した相談をすることができました!
グローバルアイディアル株式会社:新潟オフィス
保険加入や相談が不安になることは誰にだってあります。その不安を「理想」に変えるためにお客様と親身になって相談に乗ることのできる保険会社です。
不安なこと、難しいこと、わからないことなど何でもお聞きください。
- 名前 R.O
ネットで評判を見たのをきっかけに保険の相談に行きました。手術を過去に行ったことなどをはなし不安な点を伝えたところ、一般的な保険だけでなく自分いあった保険も提案もしてもらうなど幅広い選択肢を得ることができました。 - 名前 T.K
お店の雰囲気はとてもよく、担当者さんは男性の方でしたが対応も紙に詳しく書いて説明してくれ、とてもわかりやすく丁寧で子供がぐずっても大丈夫ですよとニコニコしてくださいました。わからない時にわからないと言えばそこを更に詳しく教えてくれ、疑問点がない状態で契約できました。
株式会社ワンビシアーカイブズ:新潟オフィス
安心安全を届けることを目標に運営している保険会社になります。
全国に広がる「保険アドバイザー」が、 お客様の安心をサポートいたします。
お客様のそばに寄り添えるように全身全霊で対応しています。
- 名前 H.Y
私は、持病があるので、なかなか保険には入れないと相談に行く前は思い込んでいたのですが、実際に相談に行ってみると、意外と多くの保険が申し込みできることがわかり、嬉しくなりました。担当の相談員さんは、男性でしたが、物腰も柔らかく、特定の保険商品をしつこく勧める勧誘もなく、親切に相談に乗ってくれたので、とても良かったです。 - 名前 M.K
相談に対応していただいたスタッフの方は、保険のことをよく知っていてベテランの方に感じました。ベテランの方に相談できたので、安心して話せました。現在加入している保険と、今後加入したい保険の希望の保障内容と予算をお伝えし、それに対し相談員の方は、いくつかの保険商品を提案してくれました。
保険相談窓口の選び方のポイントとは
保険相談窓口はそれぞれ特徴やメリットがありますが、実際にどこの相談窓口にすればいいのか、選び方のポイントについて解説していきます。
- 保険ショップのスタッフに対する口コミや評価をチェック
- アクセスの良さ
- 取り扱い保険商品の多さ
- 保険相談員の質と口コミ
- 託児所があるかないかなどの施設について
- 駐車料金等、利用にあたる料金が発生しないか
保険ショップのスタッフに対する口コミや評価をチェック
まず、保険相談をする際に気になることは、来店しようとする保険ショップの評判についてです。
保険相談をするとなると、相談する側の家族構成や収入、家計状況などプライベートなこともいくつか話さなければなりません。
そこで、ショップのスタッフが自分に合った保険をきちんと見つけてくれるのか、親身になって相談に乗ってくれるのか気になりますよね。
安心して保険相談ができるショップなのか、スタッフの対応はどうかなどを見極めるため、保険ショップに対する口コミや評価をチェックしておきましょう。
今では、ネットに来店予定の保険ショップ名と一緒に『口コミ・評判』などで検索すると、来店したことがある人たちからの情報が載せられている場合がありますので、保険ショップを訪れる前には、一度検索しておくといいでしょう。
アクセスの良さ
出来る限りご自宅の近くになる保険相談窓口をお勧めします。
なぜなら、保険相談窓口相談では契約に至るまで、最低でも3回は窓口に訪問しなければならないからです。
相談窓口での一連の流れとして、1回目は相談内容のヒアリング、2回目は相談内容を元に最適な保険プランの提案を受ける、3回目にようやく契約成立となります。
新潟市内には数多くの保険会社の店舗が存在しています。中には「こんなところにあったんだ」ということもあるかもしれません。
ショッピングモール内にあったり、大きな道路の通りにある店舗もいくつかあるので、もしかすると自宅から5分~10分圏内で行ける店舗も見つかるかもしれません。
勤務先などの近くでも便利ではありますが、複数回訪れることを考えると、休みの日でもふらっと行くことができるご自宅近くの方が都合が良いかと思われます。
取り扱い保険商品の多さ
今日保険会社は多数存在し、また保険プランも持病や年齢、目的によって多様化されています。
そのため、自分に最も合っているかは人それぞれです。
その窓口で取り扱っている保険が少ないと、必然的に選択肢が減ってしまうので、自分の好みや都合に合ったベストな保険が見つからない可能性があります。
また、現在保険に加入している方ですと取扱い保険が多ければ多いほど今の保険との比較対象が多くなるため、より良い保険を紹介してもらうことができます。
保険相談員の質と口コミ
情報過多社会である現代では、自分自身で保険を調べて探し出すのは難しく、時間も要するため専門家にお願いするのが最も手っ取り早い方法です。
知識が豊富で、親身になって保険探しをサポートしてくれる保険相談員を見つけることも重要になってきます。
アクセスの良さや商品の多さ、設備なども重要かと思いますが、経験のある友人や知人に聞いてみたり、ネットで口コミを検索したりして事前調査するのも良いと思います。
託児所があるかないかなどの施設について
ご結婚され、家族の将来のことを考えて保険加入を検討される方も多くいらっしゃるかと思います。
お子さんがいる場合は、相談中に安心して預けることができる託児所や子供が遊べるキッズスペースがあるかどうかも重要でになってきます。
長丁場でのお話になりますので、特に小さいお子さんにとっては訳がわからず、じっとしているのが苦痛と感じてしまう可能性があります。
専門の保育士や遊ぶスペースがあれば、子供が心配で窓口へ出向くのを諦めている主婦の方でも、お子さんと一緒に保険相談窓口へ訪問することができます。
駐車料金等、利用にあたる料金が発生しないか
保険相談窓口は基本的にはほとんどの店舗が、相談料を請求しません。
そのため、無料で気軽に相談できるメリットがありますが、実際に利用する際全く料金がかからないようにできるとベストです。
店舗の場所によっては、利用料は発生しないけど交通費がかかったり、駐車場の料金を自己負担しなければならない場合もあります。
交通費はともかく、車で行く場合は、無料駐車場がある店舗もしくは駐車料金のサービスがある店舗がおすすめです。
新潟市内は駅近くに多くの店舗があったり、駅から離れた場所でも車やバスで行かなくてはいけない場合もあります。
そのときにせっかく無料相談に行っているのにお金がかかってしまっては良さが半減してしまいますよね。
新潟市にも対応!来店型ではない新しい形の保険相談。訪問型無料保険相談サービスとは?
ここまでは、新潟県新潟市で生命保険の見直しなどの保険相談ができるおすすめ窓口の口コミやショップ情報を比較しやうすいように一覧にしてご紹介してきました。
このような店舗に来店する形式の保険相談サービス以外にも、FP(ファイナンシャルプランナー)の訪問型無料保険というサービスもあります。
こちらは、基本的に無料で何回もFPと自宅やカフェで相談ができるというサービスです。
FPとは、保険のことをはじめ、税金、不動産、住宅ローン、教育資金、年金など、お金のことについて幅広い知識をもっている資格保有者です。
店舗に行かなくても保険に詳しい優秀なFPに保険相談ができるので、家事や育児で忙しく、外出するのが難しいという方などは、是非ほけんROOMの訪問型相談サービスを利用してみてはいかがでしょうか。

目次を使って気になるところから読みましょう!