更新日:2019/12/09
スズキ・ジムニーの維持費は?条件事にシミュレーション&比較
50年近くそのDNAを受け継いできたスズキ・ジムニー、昨年20年ぶりのフルモデルチェンジを行い4代目が登場し発売早々に納車1年待ちなるなど人気の車ですが、その維持費は一体いくらなのでしょう?この記事ではジムニーの維持費について詳しくシミュレーションします。
目次を使って気になるところから読みましょう!
スズキ・ジムニーの維持費はいくら?
オフロード四輪駆動車で軽自動車のジムニー、こちらを購入したい方々も多いことでしょう。
しかし、ジムニーを維持する諸費用について、購入したい皆さんは詳しくご存知でしょうか。
ジムニーの維持費は年間のガソリン代や税金、保険料金まで、いろいろ必要となってきます。
そこで今回は「ジムニーの維持費と、その削減方法」について
- ジムニーの年間維持費はどの位?
- ジムニーとシエラの維持費を比較
- ジムニーの維持費削減方法とは?
以上のことを中心に解説していきます。
この記事を読めば、ジムニーの維持費に関する基本的知識がよくわかるはずです。
ぜひ、最後までご覧ください。
スズキ・ジムニーにかかる4つの維持費の内訳とシミュレーション
ジムニーは軽自動車のため、普通車より維持費がかからないだろうと考える皆さんも多いかもしれません。
しかし、ドライバーの等級や走行距離等によっては、軽自動車でも普通車並みに維持費がかかるケースもあります。
こちらでは、維持費の諸費用である
- ジムニーのガソリン代
- ジムニーにかかる税金
- ジムニーの車検に関する費用
- ジムニーの年間の任意保険料
ジムニーの維持費①:ガソリン代
年間走行距離をそれなりに長く走りたい方々は、ガソリン代がどれ位かかるか興味のあることでしょう。
こちらでは、4WDターボの4ATおよび5MTの実燃費を比較してみます。
下表を参考にしてください。
年間走行距離/実燃費 | 4AT(11.18km/l) | 5MT(14.41km/l) |
---|---|---|
3000㎞~5000㎞以下 | 37,567円~62,612円 | 29,146円~48,577円 |
5000km~10000km以下 | 62,612円~125,224円 | 48,577円~97,155円 |
10000km~15000km以下 | 125,224円~187,835円 | 97,155円~145,732円 |
ガソリンの値段:140円/l
走行距離の長短で年間のガソリン代も大きく違いますよね。
一方、4AT車と5MT車では走行距離が長くなるほど、ガソリン代の差に開きが生じます。
表の中で一番ガソリン代が高額なのは4AT車で、15000km走って187,835円です。
5MT車で同じ距離を走ったならば、年間4万円以上の差が出てしまいます。
実燃費を考えるならば、5MT車がおすすめですね。
ジムニーの維持費②:自動車税
ジムニーの維持費には、自動車に関する税金(自動車税・自動車重量税)があります。
こちらでは、ジムニーの自動車税・自動車重量税を解説しましょう。
ジムニーの自動車税額
自動車税は、所有する登録自動車へ課税する都道府県の普通税となります。
皆さんが自家用車を所有している場合、当然ながら納税の義務が発生しますよね。
ジムニーは排気量660ccなので、自動車税額は10,800円になります。
自動車税に関して、ジムニーではエコカー減税が適用できないので、税金の優遇措置はありません。
ジムニーの自動車重量税
自動車重量税は、自動車の重量によって課税額が決まる税金です。
しかし、軽自動車の場合は重量を問わず3,300円です。
この重量税は車検のとき2年分納付することとなります。
ジムニーがエコカー減税対象車ならば、重量税の課税額が若干安くなります(2,500円)。
エコカー減税とは、自動車の環境性能が評価された場合、減税される制度のことです。
適用条件としては、2019年4月30日までの購入が必要となります。
自動車税額・自動車重量税を合計
こちらでは、この2つの税率を合計してみましょう。初年度 | エコカー減税なし | エコカー減税あり |
---|---|---|
自動車税 | 10,800円 | 10,800円 |
重量税 | 3,300円 | 2,500円 |
合計 | 14,100円 | 13,300円 |
軽自動車は普通車と比べて、自動車に関する税金はあまりかかりません。
エコカー減税が適用されても、大きく税金が軽減されるわけではなく、800円安くなる程度です。
ジムニーの維持費③:車検
ジムニーも車検は必ず受けなければいけません。車検は安全運転するには欠かせない検査として、維持費に含まれます。
車検費用の内訳には法定費用、点検整備費用の2つの費用があります。
こちらでは、それぞれの費用の特徴を解説します。
ジムニーの法定費用
法定費用は「自動車重量税+自賠責保険料+印紙代」で構成されています。
こちらでは事例を上げ、ジムニーの法定費用を計算してみましょう。
- エコカー減税:あり
- 自賠責保険期間:24ヶ月
法定費用 | 金額 |
---|---|
重量税 | 5,000円(2,500円×2) |
自賠責保険 | 25,070円 |
印紙代 | 1,100円 |
合計 | 31,170円 |
- 走行距離:年間4,000km程度
- 部品交換:定期的に実施
点検整備費用 | ディーラー | 民間工場 |
---|---|---|
整備代金 | 34,000円 | 18,260円 |
検査代行手数料 | 10,800円 | ‐ |
合計 | 44,000円 | 18,260円 |
ジムニーの維持費④:任意保険料
保険には前述した自賠責保険の他にも、ドライバーが任意で加入する任意保険があります。任意保険である以上は、たとえ加入しなくてもペナルティを受けるわけではありません。
しかし、自賠責保険には無い、「対物賠償」「搭乗者補償」が設けられています。
これらの補償も備え、万一の時の備えにすることが大切です。
任意保険は、年代(等級)によっても、走行距離によっても保険料は大分異なります。
こちらでは、この保険料の差について解説していきます。
年代(等級)別の年間保険料
こちらでは契約車両をジムニーとした場合の、年代(等級)別の保険料を解説します。(例)
- 免許証の色:ゴールド
- 走行距離:5000km
- 車両保険:あり
年代(等級)別 | 年間保険料 |
---|---|
20代(7等級) | 91,000円 |
30代(13等級) | 39,000円 |
40代(18等級) | 33,000円 |
50代(20等級) | 29,000円 |
最も保険料が高い20代(7等級)と、最も保険料が安い50代(20等級)の差は、62,000円もあります。
走行距離別の年間保険料
こちらでは年間走行距離別の保険料を解説しましょう。(例)
- ドライバー:30歳男性
- 免許証の色:ゴールド
- 等級:13等級
- 車両保険:あり
年間走行距離 | 保険料 |
---|---|
3000km | 36,000円 |
5000km | 39,000円 |
11000km | 49,000円 |
16000km | 57,000円 |
新車を購入し、任意保険に加入して間もないならば、年間保険料は非常に高くなります。
もちろん軽自動車でも例外ではなく、前述したように20代(7等級)の人の場合は91,000円もかかってしまいます。
しかし運転経験も少ないからしょうがない、と諦めるのは早計です。ご自分が加入した保険は、ディーラーや代理店で紹介された任意保険でしょうか?
それならば、お店の紹介料や手数料も保険料へ含まれていて割高になっているので、通販型保険へ切り替えを行いましょう。
こちらならば、直接保険会社と契約するので手数料は含まれず、割安な保険料で加入することができます。
保険選びを効率化するサービス
ただし、通販型保険をいろいろ自分で調べまわるとしても、やはり時間がかかってしまいます。
そんな時には、「一括見積りサービス」を利用しましょう。
インターネットで気軽に申し込むことができ、10社程度の通販型保険をいっきに見積もることが可能です。
このサービスを利用すれば効率的に保険選びができ、最大5万円も年間保険料を軽減できた利用者がいます。
ジムニーとジムニーシエラの維持費を比較
こちらでは、すでに述べた諸費用をまとめジムニーの年間維持費を算定し、ジムニーシエラと年間維持費を比較してみます。
ジムニーの年間維持費
(例)
- ジムニー:5MT
- ドライバー:30歳男性
- 免許証の色:ゴールド
- 等級:13等級
- 走行距離:5000km
- 自賠責保険期間:24ヶ月
- エコカー減税:あり
- 車両保険:あり
- 車検:民間工場
諸費用 | 金額 |
---|---|
ガソリン代 | 48,577円 |
自動車税 | 10,800円 |
車検 | 49,430円 |
任意保険料 | 39,000円 |
合計 | 147,807円 |
ジムニーシエラの年間維持費
ジムニーシエラは、ジムニーと同じく軽自動車と思いがちですが、普通自動車登録されている車両です。
(例)
- ジムニー:シエラ
- ドライバー:30歳男性
- 免許証の色:ゴールド
- 等級:13等級
- 走行距離:5000km
- 自賠責保険期間:24ヶ月
- エコカー減税:あり
- 車両保険:あり
- 車検:民間工場
諸費用 | 金額 |
---|---|
ガソリン代 | 73,684円 |
自動車税 | 34,500円 |
車検 | 69,890円 |
任意保険料 | 37,000円 |
合計 | 215,074円 |
まとめ:スズキ・ジムニーの維持費とジムニーシエラとの比較
ジムニーの維持費と、その削減方法について解説してきましたが、いかがでしたか。
今回の記事のポイントは
- ジムニーの維持費には、ガソリン代・税金・車検費用・年間の任意保険料がある
- 点検整備費用はディーラー車検より、民間工場の車検の方が安い
- 任意保険料を安くしたいなら、一括見積サービスを利用して、保険見直しをする