プロパティエージェントのマネーセミナーの評判と特徴を解説

更新日:2020/12/23
プロパティエージェントのセミナーに参加してみたいけど、本当に役に立つ知識が学べるのか、勧誘などが無いのか不安になりますよね。この記事では、プロパティエージェントのセミナーに参加した方の口コミやおすすめのポイント、特徴について詳しく説明していきます。
プロパティエージェントのマネーセミナーの評判と特徴を解説
プロパティエージェントのマネーセミナーの口コミ・評判を紹介
まずここでは、プロパティエージェントのマネーセミナーに実際に参加された方の口コミや評判を紹介していきます。
不動産投資をテーマに開催しているマネーセミナーは多数あるものの、プロパティエージェントは不動産を扱う会社であるため、不動産投資がメインのセミナーとなっています。
そのため、最初から投資は投資でも不動産投資に興味がある方のみが参加しているセミナーということも大きな特徴です。
そんな中で評価が高い口コミと評価の低い口コミがありますので、それぞれを見ていきましょう。
マネーセミナーの評価の高い口コミ・評判

30代男性
初心者にもわかりやすかった

40代男性
とても参考になった
マネーセミナーの評価の低い口コミ・評判

50代女性
どこも同じ内容で変わり映えしない

40代男性
営業がしつこい
マネーセミナーの評価の低い口コミで最も多かったのは勧誘の迷惑電話があったことです。実際にその迷惑電話での営業活動についてHPで「営業電話を停止されたい方は設定をするので連絡をお願いしています」という謝罪文を載せていますので、かなり多くの方からクレームがあったのでしょう。
こういうことを知ってしまうと資料請求もセミナーへの参加も躊躇してしまいがちですが、もしも不動産投資に興味があり、セミナーに参加したけれどもっと詳しく内容を聞きたいという方にはそんな営業の電話も有難い存在となっている方もいらっしゃいます。
結局不動産投資のことを色々知りたくてセミナーに参加しているわけですから、しつこい営業もアドバイスとなっているのが実情なのです。
プロパティエージェントのセミナー最新情報
プロパティエージェントは、来場型とオンライン型のセミナーを開催しています。
来場型
来場型のセミナーは毎日開催していて定員は6名となっていて、新宿のアイランドタワーの41F新宿会場での開催となっています。
所要時間は90分で、不動産投資を成功させるためのノウハウや知っておくべき主なリスクについての説明がされています。
オンライン型
オンライン型のWEBセミナーは60分でZOOMか電話でこちらも毎日開催していて、10時から20時までの間に2時間ずつの間隔で選択することができます。
こちらも来場型と同じ内容で不動産投資の基礎知識から仕組み・運用まで初心者でもわかりやすく説明されていますが、どちらも年末年始や連休はお休みですのでHPで申込時に確認しておきましょう。
プロパティエージェントのセミナーのおすすめポイント
では、プロパティエージェントのセミナーのおすすめポイントを見てみましょう。
- 都心にこだわったマンション開発及び販売で入居率は99.5%
- 東証一部上場企業で、創業以来17期増収増益
- 土地の仕入れから企画・開発・分譲まですべてに対応
- 提携金融機関数が10社以上なので安心してローンが組める
- 購入後もアフターサポートがある
では、このような不動産投資に向いている人とはどんな人なのでしょうか。
- 不動産投資の初心者
- 不動産投資の上級者
- 忙しいけれど投資もしたいという方
- 素直で人の話をよく聞けて自分の中で消化し判断し行動できる人
- 目的を見失わない人
プロパティエージェントのセミナーで学べる内容
ここでは、プロパティエージェントのセミナーで学べる内容を見ておきましょう。
セミナーの概要は、次のとおり3部構成となっています。
- 会社概要
- マーケット情報
- 不動産投資の主なリスクとヘッジ方法
- 都心のワンルームマンションに限定している理由
- 不動産投資のリスクと対策
- 出口戦略の立て方
- 物件の比較の仕方(中古・新築等)
- 実践的投資方法
プロパティエージェントの基礎知識
プロパティエージェントは、不動産投資を日本に広めるために、新たな資産形成の選択肢を広げるため、不動産の商品開発に取り組んでいる会社で、その名のとおり「財産管理人」としての役割を果たすべく翻弄しています。
プロパティエージェントの基本情報
プロパティエージェントの会社概要は以下のとおりとなっていて、不動産投資を通じて、安心でかつ確実な資産形成づくりに貢献しています。
会社概要 | |
---|---|
会社名 | プロパティエージェント株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41F |
代表名 | 代表取締役社長 中西聖 |
連絡先 | 03-6302-3011 お客様相談窓口0120-581-143 |
事業内容 | 不動産開発販売事業、マネジメント事業、賃貸・建物管理サービス 不動産クラウドファンディング事業 |
免許登録 | 宅地建物取引業、マンション管理業、不動産特定共同事業 |
設立 | 平成16年2月6日 |
プロパティエージェントの特徴
プロパティエージェントは不動産会社ですが不動産投資を専門に行っている会社ですから、他の不動産会社とは一味違うということがわかります。
- 不動産の土地を都心に絞っている
- 土地の仕入れ・選定・開発・管理までを一貫して行っている
- 開発した不動産の所在する土地に対する価値をデータ化して管理・評価している
プロパティエージェントのセミナーについてのまとめ
プロパティエージェントのセミナーについての口コミや評判そして特徴なども見てきました。
不動産投資に興味があってこれから始めてみたいけれどなかなか踏み出せないという方や、投資はしたいけど何から始めて良いかわからないと迷っている方など、これらの方はまずセミナーに参加することから始めてみてはいかがでしょうか。
- 口コミ・評判の多くが良い評価となっている
- プロパティエージェントには来場型とオンライン型のセミナーが毎日開催されている
- プロパティエージェントは顧客満足度1位
- セミナーの満足度は98%で初心者にも不動産投資を学べると大好評
- プロパティエージェントは不動産投資に特化している
マネーセミナーがきっかけで、将来への目標のために不動産投資を始めてみたいという方はいらっしゃいますが、セミナーでも説明されますが投資にはリスクが伴います。
そのことを踏まえて投資を行う際には注意事項を把握をした上で、周りに振り回されることのないように、そして自分の投資目的を見失わなわないような資産運用をおすすめ致します。
投資と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。なんだか遠い話だという方もいれば、資産運用のためには投資をしたいという方もいらっしゃいます。
一概に投資といっても投資対象はいろいろありますので、まずはどれを選ぶかということから選択しなければなりません。
そして、投資に興味はあるけれど、どんな投資が良いのかまずはマネーセミナーで学んでみたいと思う方も多いでしょう。
そこで、この記事では不動産投資について学ぶことができるプロパティエージェントのマネーセミナーを挙げ、その評判と特徴を解説していきます。
- 口コミ・評判
- 最新情報
- おすすめポイント
- 学べる内容
- 基礎知識
これらに焦点を当てて、プロパティエージェントのマネーセミナーは実際にどんな内容なのか、安心して参加できるものなのかを見ていきましょう。マネーセミナーに興味がある方はぜひ最後までご覧ください。