二人暮らしでガス代が8000円or1万~2万は高すぎ?

二人暮らしでガス代が8000円or1万~2万は高すぎ?-サムネイル画像

二人暮らしで1か月のガス代が8000円を超える(場合によっては1万円~2万円)のは、平均の倍以上となり、どこかに無駄遣いしている要素があります。契約プランの見直しは日々のお湯の使い方をチェックすることで、必ず減らせる要素はありますので、確認してみましょう。

この記事を読んでほしい人
  • 節約しているつもりなのに「ガス代が高い」と感じている人
  • 二人暮らしなのに毎月のガス代が8000円を超えている人
  • ガス代節約の方法がわからない人
  • 都市ガスとプロパンガスの違いを知りたい人

二人暮らしでガス代が8000円or1万~2万は高すぎ?

二人暮らしの方の場合、ご家庭のガス代はおいくらでしょうか?統計を見ると、二人暮らしの1ヶ月の平均ガス代は4,330円となっています。

もし、二人暮らしガス代がタイトルにあるように、8000円、ないし1万円を超えるようならば、平均の2倍となります。


8000円を超えるのはさすがに高すぎであり、どこかに見直すべき要素があります。


ガス代は季節によっても上下しますが(冬場の方が高くなる)、それにしても8000円を超えるのはどこかに見直すべき要素があるはずです。


それはガスの使い方に問題があるのか、あるいは契約しているガスに問題があるのか、様々な要因が考えられます。


二人暮らしにもかからわず、ガス代が高い要因について考えてみましょう。


  • 二人暮らしのガス代が高い理由はプロパンガスだからかも

これはみなさんのご家庭ではいかがしましょうか?

二人暮らしのガス代が高い理由はプロパンガスだからかも


お二人が契約しているガスは「都市ガス」でしょうか、それとも「プロパンガス」でしょうか。

プロパンガスの場合、その性質上、どうしてもガス代が高くなりがちです。しかし8000円を超えるのは稀です。


都市ガスとプロパンガスの価格は、プロパンガスの方が2倍近いというデータもあります。

プロパンガスの方が高い理由として、都市ガスは各家庭にパイプラインによって運ばれるのに対して、プロパンガスはガスボンベを取り換える形で供給されることにあります。


勝手に各家庭に運ばれる都市ガスに対して、ガス会社の方がトラックでガスボンベを運ぶプロパンガスは、どうしても輸送費や人件費、ガスボンベへガスを入れるコストなどがかかります。

勝手に蛇口から出てくる水道が都市ガス、ペットボトルで1個ずつ購入するミネラルウォーターがプロパンガス、とイメージしていただくと分かりやすいはずです。


二人暮らしのガス代を抑える方法

プロパンガスを都市ガスに変えるのはなかなか難しいかもしれません。ガスの供給方法は住んでいる物件、住んでいる地域によって決まるからです。都市ガス網がない場所で、いくら都市ガスと契約しようと思っても、使う方法がありません。


逆に都市ガスを使っている家庭がプロパンガスに変えるメリットは全くありません。どう考えても高くなるだけです。


いずれにせよ、都市ガスとプロパンガスをそれぞれ変えるというのは、ガス代の見直しには意味がなく、その他の方法でガス代を下げられないか考えるべきです。

  • 値引き交渉をしてみる
  • 安いガス会社に変更する
  • シャワーの時間を短くする、回数を減らす
  • お風呂の場合は追い焚きを使わないようにする
それぞれのガス代抑制方法について考えます。

値引き交渉をしてみる

ガス代は公共料金だから値引き交渉はできないと思っている方、実は値引きができる可能性があります。二人暮らしで8000円を超える場合はその可能性があります。


まずプロパンガスの場合、その価格は個々のガス供給会社が自由に定められるようになっています。

業者からガスが充満したボンベを買うので、そこで価格交渉ができます。また、2009年よりガスの小売店からの購入だけではなく、元売店(小売店に卸しているガス会社)から直接プロパンガスを購入できるようになりました。当然元売りから購入した方が安くなります。

都市ガスの場合は、そのような方法はできませんが、加入しているガスのプラン見直しが可能なことがあります。一定量のガス使用を前提に基本料高め、使用量に比例する部分低めのプランへの変更ができるかもしれません。携帯電話のプラン見直しと同じです。

安いガス会社に変更する

ガス会社の変更をする方法もあります。都市ガスについては、従来、その地域のガスを始め電気などは1社が独占していましたが、電力自由化の翌年のタイミングで、ガス会社についても複数のガス会社から選択できるようになりました。

電力会社に比べると、ガス会社を自由に選べるエリアは狭いですが、もし可能ならば比較検討してみてください。ただし、エネルギー価格高騰で、新規受け入れを停止しているガス会社もあります。

プロパンガスの場合、購入している小売業者を変えればガス代を安くすることができます。長年のお付き合いでプロパンガスを購入しているのでなければ、合い見積もりを取るなどしてより安いプロパンガスの小売業者へ変更できます。

シャワーの時間を短くする、回数を減らす

ガス会社を変更してもガス代が安くならない場合、どこかで無駄遣いしていることになります。キッチンのガス代を節約しようと、外食や昼食を増やすと、その方が割高になります。つまり、キッチン以外の節約ということで、お風呂の使い方を見直しましょう。。

シャワーを使っているから、湯船にお湯を張るよりも経済的だと油断していると、一気にガス代が増えてしまいます。

シャワーの時間を今までの半分にできればガス代も目に見えて減るはずです。シャワーに入らない日を作れ、ということではなく、1日に2回、3回とシャワーを浴びている人は1回減らせないか検討してください。

シャワーの時間、回数を意識的に減らしてみて、ガス代がどうなるか確認してみましょう。

お風呂の場合は追い焚きを使わないようにする

湯船にお湯を張ってお風呂に入っている方、お湯が冷めてしまった場合、追い炊き機能を使っていますでしょうか?

追い炊きと、新しくお湯を張る場合、通常のケースで比較すると、追い炊きの方が安くなります(※)。

20度の水を加熱して40度にしてお風呂に給湯するエネルギーと、30度に冷めたお湯を再加熱して40度にするエネルギーでは、後者の方が少ないエネルギーになるので、ガス代も安くなります。

しかし、ケースバイケースです。真冬などは夜間の冷えで、湯船のお湯が冷水になり、水道水よりも水温が下がることがあり、この場合、追い炊きを使わず給湯した方が、ガス代が安くなる可能性があります。

夏場、1日、2日追い炊きでお湯を使うのは衛生面でのリスクもあるので、費用面だけをみて追い炊き使わない方がいいでしょう。季節によって追い炊きの可否を判断してください。


※:一般社団法人プロパンガス料金消費者協会HPより

まとめ:二人暮らしでガス代が8000円or1万~2万は高すぎ?

いずれにせよ、二人暮らして毎月のガス代が、8000円or1万~2万は高すぎです。どこかで無駄遣いしていることが考えられます。必ず、見直せる要素はあるはずなので、もう一度、契約プランの確認や、日々のお湯の使い方について見直しをお願いします。

衛生面を犠牲にしてお湯を使うなということではなく、上手に使えばエネルギー価格高騰の中でも、まだガス代を下げることができます。ガス代についてもう一度チェックしていただき、快適な生活を実現させましょう。

ランキング