更新日:2022/12/06
海外旅行保険の治療費補償は「無制限」で加入すべき理由とは?
海外旅行保険に加入する際、治療費補償を無制限にするかで迷う方は多いです。海外での治療費は高額になることが多い上に全額自己負担となるため金銭的な負担が非常に大きくなります。ここでは海外旅行保険に「治療費無制限」で加入することの重要性についてご説明していきます。
目次を使って気になるところから読みましょう!
- 海外旅行保険の治療費は無制限タイプを選んだ方がいいの?
- 海外旅行保険の治療費用の無制限について解説!
- 海外旅行保険には治療費を無制限にできるプランがある
- 治療費額無制限とは支払限度額を無制限とするもので一生涯補償するものではない
- 海外旅行保険で治療費の無制限を選択しても、治療費が高額になることはあまりない
- 高額医療費の治療費無制限請求がシニア旅行によるものが多数を占めている
- シニア世代の海外旅行の場合は海外旅行保険を治療費費無制限にした方がいい!
- 治療費の無制限を選択しなくてもカード付帯の海外旅行保険でも十分
- 参考:渡航先の医療が高額になりそうな場合は治療費無制限にした方が安心である
- コラム:海外旅行保険に入る4つの方法
- まとめ
目次
海外旅行保険の治療費は無制限タイプを選んだ方がいいの?
ご存知の通り、海外での治療費は日本では想像もできないほど高額になるケースがあり、万全の補償を付けたいのであれば、「治療費無制限タイプ」を選ぶ必要があります。
しかし、その分保険料が高額になるため、「本当に治療費無制限は必要か?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
そこでここでは、海外旅行保険の治療費補償で無制限タイプをおすすめする理由についてご説明していきます。
特に治療費の負担に不安を抱えている方、そして治療費補償を利用する可能性の高いシニア層の方は必見です!
海外旅行保険の治療費用の無制限について解説!
治療費補償は、自分が必要と考える補償額を付けることができますが、「上限を無くし無制限の補償が欲しい!」という方もらっしゃるでしょう。
ここでは、海外旅行保険の治療費補償は無制限に加入できるプランがあるのかどうか、また「無制限」の意味するところについて確認していきましょう。
海外旅行保険には治療費を無制限にできるプランがある
海外では医療機関を受診する際の医療費が日本では想像もできない程高額になるケースが多いので、上限のある補償では不安を感じる方は無制限タイプに加入するといいでしょう。
実は外務省でも海外へ渡航する前に治療費の無制限補償のついた海外旅行保険に加入することを推奨しており、高額医療費のリスクについて訴えています。
実際に保険を使うような事態に陥ることはめったにないとは思っていても、絶対に安心とはいいきれませんし、仮に起きてしまった場合の家計へのダメージは計り知れません。
よく「安心をお金で買う」といいますが、海外旅行ではどのようなハプニングが起きるか分かりませんので、治療費を無制限にするプランに加入して安心を手に入れることをおすすめします。
治療費額無制限とは支払限度額を無制限とするもので一生涯補償するものではない
海外での高額な医療費に備えて、その治療費を上限無く無制限で補償してくれるものです。
例えば医療費が高額なことで有名なアメリカでは、ICUへ入院し手術も受ける場合、治療費が1,000万円を超えることもありますが、このような場合でも上限無く無制限に補償してくれます。
そもそも海外旅行保険は旅行日数に合わせて加入しますので、適用される期間は限定されています。
ただ、言葉の響きから「治療費の補償が一生涯」と勘違いされる場合もありますので念のためご説明させていただきました。
海外旅行保険で治療費の無制限を選択しても、治療費が高額になることはあまりない
このように海外での医療費負担を考慮して治療費を無制限にしている方が多くなっていますが、実は高い治療費がかかってしまうことはそれほど多くないというのが現状です。
よく「海外で入院したら1千万円以上の治療費がかかった」というような例を目にしますが、これは特に高額だった医療費を取り上げているわけで、実際には500万円を超える治療費が必要になるのは4万回に1回の旅行となるデータが出ています。
4万回に1回というとほとんど起こりえないと思われるかもしれませんが、逆を言えば0ではないことを意味しています。
得にシニアの方は、急激な環境の変化に対応しづらかったり、持病をお持ちの方が多くいらっしゃいますので、高額医療費を請求される確率が低いとはいえ、やはり海外旅行保険には治療費無制限の補償を付けたほうが安心といえます。
高額医療費の治療費無制限請求がシニア旅行によるものが多数を占めている
参考までに、シニア層の海外旅行保険の高額医療費の例をいくつかご紹介します。
- ギリシアでクルーズ中に咳が止まらなくなり、医療機関を受診すると肺炎と診断され1ヶ月弱入院、家族も救援にかけつけた・・・およそ3,000万円
- ハワイへ向かう飛行機の中で呼吸困難になり、到着後医療機関を受診すると心筋梗塞と診断され10日程入院、家族も救援にかけつけた・・・およそ1,500万円
このように、渡航先で思わぬ病気や怪我になり、緊急で医療機関を受診する可能性は誰にでもあり、シニア層ほどそのリスクが高くなりますので、治療費請求金額も高額になっていきます。
シニア世代の海外旅行の場合は海外旅行保険を治療費費無制限にした方がいい!
しかし、高齢になるにつれ転倒などでケガをしたり、渡航先で病気にかかったりする可能性が高くなるのも事実です。
実際に、シニア世代の事故発生率は64歳以下に比べて約4倍になるというデータがあります。
高額な治療費がかかってしまった場合のことを考えて、シニア世代は海外旅行保険に治療費無制限の補償を付けて医療費に対する備えをしておくことが大切です。
治療費の無制限を選択しなくてもカード付帯の海外旅行保険でも十分
クレジットカードに付帯されている海外旅行保険を利用すれば保険料の節約になりますが、一方で「補償が十分か?」という不安も出てきます。
一般的にクレジットカードに付帯されている海外旅行保険の医療補償額は200万~300万円のものが多いです。
これでは少々物足りなさを感じますが、実はクレジットカードを複数枚持つことで補償を上乗せすることができます。
例えば、クレジットカードAで治療費200万円まで補償され、クレジットカードBで300万円まで補償されれば、合計で500万円までの補償を手に入れることができます。
先ほども触れましたが、500万円以上の治療費を請求されるのは4万回に1回の旅行というデータがありますので、500万円の補償があれば充分という見方もあります。
このように、治療費無制限で加入しなくてもクレジットカードの複数枚持ちで十分な治療費補償を付けることができます。
参考:渡航先の医療が高額になりそうな場合は治療費無制限にした方が安心である
しかしアメリカやヨーロッパは特に医療費が高い国となっていますので、その方面へ旅行に行く方は海外旅行保険の治療費補償は無制限にした方が安心です。
例えば、盲腸の手術費用で比べてみると、アメリカでは150万~250万円程度、ヨーロッパでは100万~300万円程度と、日本での手術費用とは比べものにならないほど高額です。
渡航先がアメリカやヨーロッパの場合は、高額医療費に備えて治療費無制限プランを利用することをおすすめします。
コラム:海外旅行保険に入る4つの方法
海外旅行保険の加入方法には4つあることをご存知ですか?
大きく分けて次の4つの方法があります。
- 旅行代理店での加入
- <オススメ>インターネットでの加入
- 空港の自動販売機での加入
- クレジットカード付帯のもの
このうち、旅行代理店で加入するという方が多いのではないでしょうか。
ほけんROOMでは、インターネットでの加入をオススメしています。
この2つの入り方を比較してみました。以下の表をご覧ください。
旅行代理店での加入 | インターネットでの加入 | |
---|---|---|
保険料 | 高い | 安い |
保険の種類 | 少なめ | 多い |
加入できるタイミング | 旅行代理店で旅行を申し込む時 | いつでも |
検討時間 | 少なめ | じっくり好きなだけ |
ご覧になればわかるように、海外旅行保険はインターネットでの加入の方が圧倒的お得なのです。
さらに、インターネットでの加入であれば、保険料が安い上に、海外に行くまでならいつでも加入することができるのです。(現地についてからだと加入できないので注意)
ただ自分で保険会社を選ぶのは意外と大変だと思います。
ほけんROOMでは、おすすめの海外旅行保険について記事を書いています。
総合ランキングだけでなく、人によって違うオススメについても書いてあるので、参考になると思います。
ぜひ読んでみてください!
まとめ
高額な治療費が発生する確率はかなり低いというデータもありますが、それがご自身の身に起きないという保証はありません。
確率が低くても、もしもの場合に備えておくのが海外旅行保険の本来の役割です。
高額治療費を請求されると家計に非常に大きなダメージとなりますので、安心して海外旅行を楽しむためにも治療費無制限プランに加入することをおすすめします。