更新日:2024/04/28
親知らずの抜歯は生命保険の支払い事由に該当する?手術や入院で給付金が支払われるか解説
抜歯手術は生命保険の手術給付金の支払い対象外となっており、保険金は給付されません。しかし、親知らずの抜歯など大掛かりになる手術では入院するケースもあり、契約内容によっては入院給付金が支給されることもあります。本記事では、抜歯による手術や入院が生命保険に適用されるか解説します。
内容をまとめると
- 抜歯手術で生命保険は基本的に適用されない
- 抜歯手術は歯列矯正のためでなければ、健康保険が適用され自己負担は1~3割になる
- 親知らずなど抜歯手術が大掛かりな場合は手術給付金が支給される可能性がある
- 抜歯手術で入院した場合、契約内容によっては入院給付金が支給される
- 通院保障特約によって保険金給付の対象となるのは、入院後の通院のみ
- 生命保険の不安や疑問の相談は、マネーキャリアがおすすめ!
-
マネーキャリアは相談満足度98.6%!何度でも無料相談できる!
目次を使って気になるところから読みましょう!
- 通常、抜歯手術自体に生命保険は適用されない
- 抜歯手術費用の相場
- 抜歯手術で入院した場合は、契約内容によっては入院給付金が支給される
- 入院の期間と契約内容によっては給付金の支払い対象になる
- 生命保険の入院給付金はどのくらい?
- 通院保障があるのは入院した場合のみであることに注意
- 入院給付金を請求する5ステップを解説!
- ①生命保険会社に連絡
- ②生命保険会社所定の必要書類を取り寄せる
- ③必要書類を揃え、生命保険会社に提出
- ④生命保険会社が審査
- ⑤入院給付金が支払われる
- 参考:生命保険加入時に抜歯手術は申告すべきか?
- まとめ:抜歯手術は手術給付金の支払対象外!入院給付金は支給される場合もある
目次
通常、抜歯手術自体に生命保険は適用されない
しかし現在では、ほとんどの生命保険で抜歯手術は手術給付金の支払い対象外となっています。
ただし、親知らずの場合は抜歯が難しく、あごの骨を削る場合もあり、抜歯手術という範囲ではすまなくなることもあります。
大がかりな手術となった場合には、加入している生命保険から手術給付金が出る場合があります。
抜歯手術費用の相場
歯列矯正のために抜歯する場合は、自費診療となり、1本5万円になる場合もあります。
- 歯列矯正のため→自由診療で自費負担
- 歯列矯正以外のため→健康保険で3割負担
自由診療ですから、医療機関によって値段は大きく異なります。
ただし、歯科矯正の費用は場合によっては医療費控除の対象となりますので確認してみましょう。
抜歯手術で入院した場合は、契約内容によっては入院給付金が支給される
親知らずを複数抜歯する場合や、複雑な抜歯手術をおこなう場合、1泊2日程度の入院が必要となることもあります。
このようなケースにおいて、生命保険が適用されるかを解説します。
入院の期間と契約内容によっては給付金の支払い対象になる
ただし、抜歯手術は日帰りで済むことが多く、親知らずで難しい手術となったケースであっても1泊2日程度の入院で済む場合が大半です。
加入している生命保険が、短期入院でも保障する契約であれば給付が受けられますが、1泊では給付金が出ない生命保険も中にはあります。
親知らずの抜歯など、入院がともなう抜歯手術を検討されている方は、保険の契約内容を確認しておきましょう。
生命保険の入院給付金はどのくらい?
入院給付金などの入院保障についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
通院保障があるのは入院した場合のみであることに注意
加入している保険に通院保障特約をつけている場合、退院後の通院に対し保険金が支給されます。
ただし、通院保障特約は入院した場合にのみ適用されます。
そのため、入院せず通院のみで治療をする場合は通院保障特約が適用されないので注意が必要です。
本記事を読んで、加入している生命保険について見直したいときは、FP(ファイナンシャル・プランナー)に相談できるマネーキャリアがおすすめです。
マネーキャリアでは、オンラインで無料相談を実施しています。
ぜひこの機会に、下のリンクからご相談ください。
入院給付金を請求する5ステップを解説!
親知らずの抜歯手術などで入院した方向けに、入院給付金の請求方法を解説します。
- 生命保険会社に連絡
- 生命保険会社所定の必要書類を取り寄せる
- 必要書類を揃え、生命保険会社に提出
- 生命保険会社が審査
- 入院給付金が支払われる
①生命保険会社に連絡
加入している生命保険会社もしくは担当者に、入院給付金を請求する旨を伝えます。
このとき、手元に保険証券を準備しておくとよいでしょう。
②生命保険会社所定の必要書類を取り寄せる
取り寄せた書類に必要事項を記入します。
必要な書類は生命保険会社によって異なるため、確認して用意しましょう。
③必要書類を揃え、生命保険会社に提出
④生命保険会社が審査
提出した書類を生命保険会社が確認し、入院給付金の支払い可否を判断します。
⑤入院給付金が支払われる
参考:生命保険加入時に抜歯手術は申告すべきか?
生命保険加入時に、抜歯手術が予定されている場合には申告が必要です。
ただし、生命保険加入時の申告項目は、保険会社によって異なります。
また、ほとんどの生命保険会社では、抜歯手術を手術給付金の対象外としていますので、告知したことによって不利な扱いとなる可能性は非常に低いですが、判断は生命保険会社次第となります。
保険加入時の告知や告知義務違反についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、是非ご覧ください。