クレジットカードを複数持つと海外旅行保険の補償はどうなるの?

クレジットカードには海外旅行保険が無料で付帯しています。クレジットカード付帯の海外旅行保険は、クレジットカードを複数持っていても利用できます。死亡保険と後遺障害保険は、最も高い補償額が上限ですが、それ以外の保険は複数のクレジットカードを合算した額が上限です。

複数のクレジットカードで海外旅行保険は利用できる?

海外旅行に行く際に海外旅行保険に加入する人は多いです。海外で病気やケガをして病院で治療を受けると、日本では考えられないような高額な治療費を請求される可能性があります。

海外旅行保険に加入していると、海外でのさまざまなリスクに備えることができます。

クレジットカードを持っている人は、クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用する場合が多いです。


クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用する場合に、クレジットカードを複数持っている場合は、どのような補償が受けられるのでしょうか?


クレジットカードを複数持っている場合の海外旅行保険について説明します。

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用するメリットは4つ!

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用すると4つのメリットがあります。それぞれのメリットを理解して複数のクレジットカードで海外旅行保険を上手く活用しましょう。

1. ”死亡、後遺障害”は複数の中で一番高額に設定されている保険金が適用

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用すると、死亡保険と後遺障害保険については、持っている複数のクレジットカードの中で、最も高額な保険金が補償対象となります。


つまり、A社のクレジットカードの死亡保険金が100万円、B社が200万円、C社が300万円だった場合に、C社の300万円が死亡保険金の対象となり、300万円を3社で按分して支払われます。

2. それ以外の保険金は合算が可能

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用すると、死亡保険と後遺障害保険以外の保険については、持っている複数のクレジットカードの補償額を合算した金額が補償対象額になります。


例えば、A社のクレジットカードの医療費補償額が100万円、B社が200万円、C社が300万円だった場合は、全ての医療費補償額を合算した600万円が補償限度額です。

3. 足りない保証を補い、補償の上限額が上がる

複数のクレジットカードを持つことで、死亡保険と後遺障害保険以外の保険については、補償の上限が上乗せされます。


海外の病院で治療う受けて高額な治療費を請求された場合でも、複数のクレジットカードの補償を合算することで、全ての費用をカバーすることが可能です。

4. 複数のクレジットカードでも”キャッシュレス診療”に対応

クレジットカード付帯の海外旅行保険には、キャッシュレス診療のサービスが付帯されているものがあります。

キャッシュレス診療サービスとは、保険会社が提携している病院で治療を受けた場合に、治療費を保険会社が支払ってくれるサービスです。


ただし、保険会社が提携している病院以外ではキャッシュレス診療は利用できないため注意が必要です。


複数のクレジットカードを持っている場合は、それぞれのクレジットカードでキャッシュレス診療を利用できます


一つのクレジットカードのキャッシュレス診療で補償額が足りない場合は、他のクレジットカードのキャッシュレス診療で対応するという使い方ができます。

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用する”注意点”

複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用すると、補償額の上乗せができるというメリットがあります。

しかし、複数のクレジットカードで海外旅行保険を利用する場合には、注意しなければいけない点もあります。

死亡、後遺障害は補償の”上乗せの対象外”

前にお話ししたとおり、死亡保険と後遺障害保険は補償の上乗せができません。複数のクレジットカードを持っていても、最も高額な補償額のみが適用されてしまいます。


万が一海外旅行中に死亡してしまったり、交通事故で後遺症が残った場合には、保険会社の海外旅行保険よりも低い補償になってしまいます。

補償内容や期間によっては保険料が高額

クレジットカード付帯の海外旅行保険は無料で利用できるため、複数のクレジットカードを持っていても保険料はかかりません。

しかし、無料で付帯されている補償内容だけでは不十分と思った場合は、クレジットカード付帯の海外旅行保険に補償内容を追加することができます。


補償内容を追加することで、補償金額は上がりますが、その分保険料が余計にかかってしまいます。

参考:クレジットカードの複数所持は保険デスクに確認を

クレジットカードを複数持つことで、補償額の上乗せができ、万が一の場合でも安心できます。


しかし、クレジットカード付帯の海外旅行保険には、持っているだけで利用できる自動付帯と、利用するために出国前か出国後にクレジットカードで公共料金などを支払う必要がある利用付帯のものがあります。


クレジットカードごとに海外旅行保険が利用できる条件は違うため、複数のクレジットカードを持っている場合は、保険デスクで利用条件を確認しましょう。

まとめ

クレジットカードを複数持つことで、補償額の上乗せができ、海外で高額な治療費を請求された場合でも、費用を全額カバーできます。


クレジットカードを複数持つ場合は、それぞれのクレジットカード付帯の海外旅行保険の利用条件を満たす必要があります。海外旅行に行く前に、自分が持っているクレジットカードの海外旅行保険の利用条件について確認しておきましょう。


万が一の場合でも十分な補償が受けられるように、複数のクレジットカードを活用しましょう。

ランキング