AppleCare+は必要か?iPhoneユーザーが加入すべきスマホ保険なの?

AppleCare+は必要か?iPhoneユーザーが加入すべきスマホ保険なの?-サムネイル画像

AppleCare+とはAppleが提供している保証サービスです。サービス内容を確認すると本当に必要かどうかが分かります。AppleCare+を必要と感じなかった方でも他のスマホ保険に加入することはおすすめしているので、そちらに関する記事をご覧ください。

▼この記事をまとめると

  • AppleCare+とはAppleが公式に提供している製品保証サービス
  • Apple製品を購入すると、1年間は無償の製品保証やサポートが付いている
  • Apple Care+は製品保証やサポートを2年まで延長できる
  • 基本的には「AppleCare+」は必要ない
  • 「AppleCare+」が本当に必要かどうかはiPhoneの使用頻度により異なる
「AppleCare+」が基本的におすすめできないため、他のスマホ保険について知りたい方もいるかと思います。そんな方々は、「AppleCare+以外の保険を知る」から読むことができます。

スマホ保険について詳しく知りたい方はこちらから!
監修者
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー証券外務員を取得。

AppleCare+とは?:Appleが公式に提供している延長保証サービス


2023年9月15日にiPhone15予約が解禁され、9月22日には日本国内でも販売されますが、それと同時に「Apple Care+」にこれまで通り加入するか、他のスマホ保険に変更しようか悩んでいる方がいるでしょう。


まず知らない方のために、「AppleCare+」とは、iPhoneユーザーが追加の保証と技術サポートを受けるためのiPhoneユーザー向けの保証プランです。


「AppleCare+」は、Appleが公式に提供する有料の保証プランで、通常の購入後1年間のApple製品保証に加えて、ハードウェアの故障や物理的な損傷に対する延長保証を提供します。「AppleCare+」に加入することで、iPhoneの安心な使用が可能です。


サービス内容には、以下が含まれます。

  • 最大2年間までの延長保証
  • 画面の割れや水濡れなどの修理費用の補償(免責あり)
  • 専任のAppleサポートスタッフから優先的な技術サポートを受けることが可能

加入は、iPhone購入直後または一定期間内に申し込む必要があります。Appleの公式ウェブサイトやApple Store、iPhoneの設定アプリから手続きが可能です。シリアル番号や購入証明書などの情報が必要になります。

またiPadなどのその他のApple製品でも「AppleCare+」に加入することができるので詳しい内容を知りたい方は、Appleの公式ウェブサイトを参照してください。

こちらの記事では
  • Apple Care+の補償内容や補償期間について
  • Apple Care+が必要ない理由
  • Apple Care+がおすすめできる人とできない人
  • Apple Care+に加入している方の評判
  • Apple Care+以外のおすすめのスマホ保険
について解説していきます。

保証期間

「AppleCare+」に加入することで、最初の無償保証期間と加えて一度の契約で最大2年間に製品保証を延長することができます。

対象期間中は、先ほど解説したようにハードウェア製品保証や、Apple認定技術者によるユーザーサポートはもちろん利用することができます。

加えて、ハードウェアだけでなく、iOSやクラウドなどのソフトウェアに関するサポートも必要であれば利用できます。そして過失や事故の修理、補償を利用することもできます。

これらのサービスはいつでも利用することができます。

保証対象機種と料金表

補償の対象となるiPhoneを購入した30日以内に申し込むことで先ほどのサービスを受けることができます。

以下が機種と「AppleCare+」と「AppleCare+盗難・過失プラン」のそれぞれの料金プランです。

料金プラン「AppleCare+」

月払い一括払い
iPhone 14Pro
iPhone 14Pro Max
¥1,480¥29,800
iPhone 14 Plus¥1,350¥26,800
iPhone 14
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12
¥1,180¥23,400
iPhone SE(第3世代)
¥580¥11,800

「AppleCare+盗難・紛失プラン」

月払い一括払い
iPhone 14Pro
iPhone 14Pro Max
¥1,600¥31,800
iPhone 14 Plus¥1,450¥28,800
iPhone 14
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12
¥1,280¥25,400
iPhone SE(第3世代)
¥700¥13,800
「AppleCare+」と「AppleCare+盗難・紛失プラン」の違いは、後者にはその名前の通り、盗難や紛失があった際に、保証されるサービスがついています。

「AppleCare+盗難・紛失プラン」はiPhoneのみに提供されているサービスで、他のApple製品にはこちらのプランはありません。

盗難や紛失の際の保証には利用制限があり、1年間に2回まで利用することができます。

加入をする際は、ご自身の使用状況を考えて月々で支払うか、一括で支払うかを選択してもらうといいかと思います。

一括払いの場合、2年間の保証になるので2年を過ぎると再度契約が必要となります。そのため、月単位または2年の保証のどちらかになります。1年のみの保証はありません。

AppleCare+は必要か?:基本的におすすめできない!

ここからは「AppleCare+」が保証として必要かどうかを解説していきます。結論から言うと、基本的におすすめはできません。ただし、状況によりおすすめできる方とおすすめできない方がいるかと思います。


2022年7月1日に円安の影響で、「AppleCare+」を含むApple製品・サービスが値上げされました。こちらの値上げは特に告知なく行われたので、今後同じような状況になると告知なく値上げされる可能性があります。


以下は「AppleCare+」の値段変更前と変更後の表になります。

変更前変更後
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
(月額)1,250円
(2年間)24,800円
(月額)1,480円
(2年間)29,800円
iPhone 13
Iphone 13 mini
(月額)950円
(2年間)18,800円
(月額)1,180円
(2年間)23,400円


こちらの表から分かるように、約200円の値上げがされています。月額で200円ほどの値上げがされているので、年間では、2,400円も今までよりも多く保険料を支払わなければなりません。


保険の場合保険料の値上げをする際、告知がされるためその際に保険の見直しなどをすることが可能ですが、「AppleCare+」については保険ではなく保証のためこのように告知なく値上げがされ、知らず知らずのうちに多く保険料を支払うということになります。


そのため、初めから「AppleCare+」に加入することおすすめしません。

AppleCare+は必要か?:Apple Care+の加入がおすすめな人


これまで「AppleCare+」の補償内容、料金プラン、「AppleCare+」が基本的におすすめできない理由についてご説明しました。

ここからは、反対にどのような方に「AppleCare+」が必要かを解説します。基本的に「AppleCare+」は必要ありませんが、状況や使う人によっては優良な保証サービスです。


早速ですが、以下が加入することをおすすめしている人になります。


  • 「AppleCare+」は本当に必要か?:①スマホ等のデバイスの使用頻度が高い人
  • 「AppleCare+」は本当に必要か?:②故障したときの修理費を安く抑えたい人
加入することを検討されている方は、ご自身に当てはまるかどうか参考にしてください。それでは詳しく解説していきます。


またこちらの記事では主に、iPhoneにおいて「AppleCare+」に加入をおすすめするかの記事になっていますが、iPadなどデバイスが異なるとおすすめできる人が変わってきます。

iPadなどの他のデバイスで「AppleCare+」が必要かどうかはまとめの項目で少し触れているので最後までご覧ください。

AppleCare+は必要か?:①iPhoneの使用頻度が高い人にはおすすめ

当然ですが、iPhoneの使用頻度が高いまたは、使用時間が長いと、バッテリーの消耗は激しくなります。一度自身のiPhoneのスクリーンタイムで一日、一週間の使用頻度を確認してください。


もし一日に6時間を超えるほどiPhoneを使用している人には加入をおすすめします。

バッテリー交換を行う際に、「AppleCare+」に加入していなければ、iPhone 14Proの場合、14,900円の修理費用が発生します。


先ほども説明したように「AppleCare+」に加入していれば、バッテリー容量が80%未満になった場合、無償で交換してもらうことができます。

iPhoneのバッテリー容量の確認方法は、設定を開いて、バッテリーを選択します。そしてバッテリーの状態をタップすると確認することができます。

AppleCare+は必要か?:②故障したときの修理費を安く抑えたい人にはおすすめ

みなさんは誤ってiPhoneを地面に落としてしまって、画面が割れた経験はありませんか?

フロント画面の修理費用は、iPhone 14Proで50,800円もの修理費用がかかります。しかし高額な修理費用がかかるからと言って、画面割れの修理をしないとケガをする恐れなどがあります。


「AppleCare+」に加入しているとここまでの高額な修理費用を支払う必要はありません。


「AppleCare+」加入していると、機種に関係なく、フロント画面が割れた際に3,700円で修理してもらうことができます。


画面割れ以外の過失や事故による損傷、盗難・紛失の際は12,900円で補償がされます。


また、メーカー保証になっているので修理の際も正規メーカーが行ってくれます。そのため安心感はあります。

AppleCare+は必要か?:Apple Care+の加入がおすすめできない人

こちらでは反対に、「AppleCare+」の加入が必要ないと感じる方をご紹介します。

  • 加入がおすすめできない人:①ここまでの手厚い保証を必要としていない
  • 加入がおすすめできない人:②スマホ購入時の費用を抑えたい
こちらに該当される方は、加入を控えてもいいかと思いますので、こちらについても参考にしてください。

AppleCare+は必要か?:①ここまでの手厚い保証を必要としていない人は加入の必要が無い

「AppleCare+」のサービスには先ほども説明したように、製品保証のサービスに加えて、製品に関するテクニカルサポートもついてきます。

しかし、機械に詳しい方や、元々iPhoneを使用していて操作に問題が無いという方は、Appleのユーザーに対するテクニカルサポートも必要ないのではないでしょうか?

加えて、購入後90日間であれば、どなたでもテクニカルサポートを受けることができるので、90日間で問題が解決できるといった方も加入する必要が無いように感じます。

AppleCare+は必要か?:②iPhone購入時の費用を抑えたい人は加入の必要が無い

円安の影響もあり、iPhoneはより高額な商品になってきています。

それに加えて、故障したときの保証でここまで高額な保証料金を支払うとなるとかなりの料金になります。

例えば、iPhoneの公式でiPhone 14Proを購入し、「AppleCare+」に加入する場合、料金はなんと179,600円(36回払いで4,988円/月)もかかることになります。


スマホは今や必需品となっていますが、決して安い買い物ではありません。そのため少しでも料金を抑えたいという方は「AppleCare+」に加入する必要はないのではないかと思います。

AppleCare+に実際に加入している方の評判とは?

ここからは実際に「AppleCare+」に加入している方から集めた評判をいくつか紹介していきます。実際に加入している方からの声を聞くことで自分にとって本当に必要かどうかが分かるかと思います。


こちらで紹介する評判はiPhoneにおいて「AppleCare+」に加入する方を対象にしたアンケートになっています。その他のiPhone製品にて加入している方からの評判が気になる方は別の記事をご覧ください。

20代男性

保険料は高額だが、スタッフの対応はいい

Apple製品は高価なものなので、実際に壊れてしまった時の修理費が高いということで加入しました。しかし保険にしては価格が高い上に、保証期間が短い印象があります。


Appleではオンラインチャットサポートでもそうですが、対応が丁寧で、どんな細かいことを言ってもそれに最適な答えを教えていただけるので、今まで特に不満に思ったことはありません。

30代女性

交換の仕組みが残念

故障内容のせいかもしれませんが、(圏外になる)交換して貰えるまでかなりごねました。何度も電話してsimカードも交換しました。最終的に有償で交換して貰いました。


以前話した内容が引き継げていて、何度も同じ事を説明しなくても大丈夫なのはよかったです。対応もとても丁寧で交換が持てました。
それだけに、交換の仕組みが残念でなりません。次は絶対に「AppleCare+」をつけません。

30代女性

交換の対応がスムーズ

小さな割れが原因でスマホの画面がつかなくなった時に、無料で交換してもらえたました。電話対応で、丁寧にやり取りしていただき、スムーズに交換してもらえて良かったです。

40代男性

保険料は高いが対応についてはとても丁寧

保険料がそれなりに高いが、チャットでやり取りではとても丁寧な対応でした。

30代男性

バッテリー交換があることが嬉しい

バッテリーの劣化にも対応しており無償交換してもらえて助かった。しかしスタッフの方に面倒くさそうに対応されて嫌な気持ちになった

AppleCare+以外のiPhone保証

ここでは、「AppleCare+」についての解説、「AppleCare+」がどんな人に必要かどうかのご紹介をしました。

ここからは「AppleCare+」以外のiPhoneの保証を4つご紹介します。

  • モバイル保険
  • スマホケ
  • スマホ保険
  • 各携帯電話会社の保険
先ほどの「AppleCare+」で、必要ないのではないかとご紹介して該当された方の中にも、これからご紹介する保証は魅力的に感じる方もいらっしゃると思います。

以下簡単な表になりますので、一度こちらをご覧になってから詳しい説明をご覧ください。
モバイル保険スマホケスマホ保険
価格月額700円~月額100円~月額200円~
契約可能台数3台1台1台
自己負担金0円5,000円3,000円
保証期間上限なし上限なし上限なし

①モバイル保険


まずはさくら短期少額保険株式会社が提供している「モバイル保険」という保険サービスです。


月額700円で、特徴はなんといっても上限の10万円以内であれば自己負担金がかからない点です。 また1契約で3端末まで登録することができます。


加えて、こちらに登録できる端末はスマホだけでなく、Wi-FiやBluetothに接続可能な無線通信端末であれば登録することができます。


注意点としては、2、3端末目に登録している副端末については2台の合計で30,000円までの補償になります。


またこちらの「モバイル保険」は、国内でのトラブルにのみ対応しているので、例えば海外旅行中に起きたトラブルについては補償対象外になります。


 スマホ以外のデバイスをお持ちの方はぜひこちらの保険をご検討ください。


「モバイル保険」について詳しく知りたい方は、「モバイル保険のデメリットや評判」を含めて徹底解説している記事をご覧ください。

②スマホケ


2つ目は、ワランティ少額短期保険株式会社が運営している、「スマホケ」というサービスです。


こちらのスマホ保険の特徴は自分で補償プランを選択できるという点です。ベースプランが「故障」を補償対象として、オプションで「破損、水濡れ、盗難」に対する損害を補償します


月額料金は100円からとどのスマホ保険と比べても保険料が低いスマホ保険になっています。


また2023年4月からサービスの拡大がされ、スマホ以外のパソコンやタブレットなどの端末も補償対象となりました。


「スマホケ」について詳しく知りたい方は、「スマホケのデメリット」からご覧ください。

③スマホ保険

こちらはMysurance株式会社が運営している「スマホ保険」というiPhoneの保険です。

月払いのみで月額料金470円のスタンダードプラントと、月額料金200円のライトプランから選ぶことができます。

こちらの保険には「Apple Care+」、「Apple Care+盗難・紛失プラン」の保証にはないデータ復旧も保証されます。補償金額は最大10万円で自己負担金は3,000円です。

注意点といて、こちらは格安SIM専用の保険になっていますのでご注意ください。


Mysuranceの「スマホ保険」の詳しい補償内容や加入者からの評判は別の記事で解説をしているのでそちらの記事をご覧ください。

④各携帯電話会社の保証

最後は各携帯通信の会社が運営している保険です。

au、docomo、Softbankそれぞれが「AppleCare+」とは別で提供している保険サービスがあります。まずは、こちらの簡単な比較表をご覧ください。

故障紛失サポートsmartあんしん補償あんしん保証パックプラス
価格月額418円~
月額330円~月額979円~
自己負担金2,200円~5,500円~3,700円~
補償上限回数年2回まで年2回まで年2回まで
保証期間3年上限なし上限なし

auは「故障紛失サポート」というサポートがあります。こちらは月額418円~で、故障、紛失、盗難などへの保証がされます。


特徴としては、東京23区内、大阪市全域からの申し込みであれば、3時間以内にお持ちの機種と同じ、交換機種を届けるサービスです。

続いてdocomoは、「smartあんしん補償」です。月額330円~で、契約している機種により料金が異なります。

補償内容は、水濡れ、紛失、全損などを自己負担ありになりますが、保証していただけます。

最後は、Softbankの「あんしん保障パック with Apple Care+ Services」です。iPhoneが適応されるSoftbank独自の保険は無く、Apple Care+のサービスをSoftbankも提供しています。


ここまで、スマホ保険や各携帯通信会社、メーカー保証をいくつか紹介をしてきましたが、本当に自分にとって保険が必要かまだ悩んでいる方はいらっしゃると思います。

スマホ保険がどんな人におすすめできるのかや、スマホ保険を選ぶ際の基準を紹介している記事が以下にあるので加入しようか検討している方はそちらをご覧ください。


また、保険に加入しようとは思っているがどの保険がいいのか分からないといった方は、以下の記事で今あるスマホ保険、携帯通信会社の保険、メーカー保証すべてを比較し、解説している記事があるので詳しくはそちらをご覧ください。
スマホ保険について詳しく知りたい方はこちらから!

まとめ:「AppleCare+」は本当に必要か?


今回は「AppleCare+」の概要と本当に「AppleCare+」が必要かどうか、必要でない人そして最後にその他のiPhoneの保証についてご紹介しました。

今回の記事のまとめが以下になります。

  • AppleCare+とはAppleが公式に提供している加入者限定の有償保証サービス
  • 補償期間は2年間で、対象商品の購入から30日以内であれば申し込み可能
  • 月払いと一括払いが可能で機種により料金が異なる
  • iPhoneの使用頻度が高い人、修理費を抑えたい人には加入がおすすめ
  • AppleCare+のユーザーサポートが必要ない人、機種購入時を安く抑えたい方には必要が無い
  • AppleCare+以外にもスマートフォンに関する保険がある
保証は必ずしも必要なものではありませんが、何かトラブルがあった際に負担を減らすためのサービスです。本当に必要かどうかはご自身のiPhoneの使用状況や金銭面を考慮して、どの保険が一番適切か判断してみてください。


また、今回の記事ではiPhoneにおいて「AppleCare+」が必要かどうかを解説してきましたが、他のApple製品をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

iPad、Apple Watch、Macbook、AirPodsをお持ちの方はそれぞれ別の記事で「AppleCare+」に加入するべきかを解説しています。

Apple製品で揃えている人についてはApple Watchを持っている方もいると思います。Apple製品で揃えている人にとってはApple Watchで「AppleCare+」である必要はありません。その理由を徹底的に解説しています。

MacBookについても修理費用を自分で負担することになると、10万円を超えることもあります。そんな修理費用を補うために本当にMacBookで「AppleCare+」に必要かどうかを解説しています

ほけんROOMではスマホ保険に限らず様々な保険に関する記事を公開しているので是非ご覧ください。

ランキング