車両保険の損しない使い方をご紹介!修理のとき保険は使うべき?

事故による故障はもちろん飛び石や当て逃げで車を修理するときに使うことができる車両保険。今回はその車両保険の上手な使い方について詳しく解説します。また、保険を使った場合どうなるのか、保険を使わない方が良い場合についても紹介します。

車両保険の損しない上手な使い方は?

車をぶつけたり、事故や当て逃げだけでなく、飛び石などの際の修理費用を補ってくれる車両保険。

修理費用を補償してくれるのでついつい使ってしまいがちですが、実は保険を使うと損をしてしまう場合もあるので注意しなければなりません。

今回は、
  • 車両保険の損しない使い方
  • 保険を使わない方が良い場合
  • 保険を使うとどうなるのか
について詳しく解説します。

また、自損事故で車両保険を使った場合についても紹介しますので、是非最後まで読んで参考にしてみてください。

車両保険を使うと保険料が高くなる?小さな傷は自費で修理!

飛び石やいたずらによる小さな傷など、修理費用が少額の場合は保険を使って修理すると損をする場合があります。


その理由は「等級」にあります。


等級とは保険料の割引率を定めるためのもので、保険料の公平性を保つための制度です。等級は1〜20等級まであり、20等級に近くにつれて保険料の割引率が高くなります。


いかなる場合でも保険を使うと等級が下がり、翌年の保険料が高くなってしまうのです。


ですので翌年の保険料が高くなることを考えると、修理費用が少ない場合は保険を使わず自費で直した方がお得になる場合があります。


傷などの修理で保険を使おうか迷っている方は、修理費用と等級が下がった場合の保険料を比較してみてはいかがでしょうか。

車両保険を使った方が良いのはどんな時?自分の等級を確認!

一年間無事故だった場合、等級は一年ごとに一つずつ上がっていきます


車両保険に加入してから無事故が続いて等級が高くなっている場合は、保険を使って等級が下がっても翌年の保険料を修理費が上回ることはありません。


ですので、ある程度等級が高くなっている方は車両保険を使った方が良いので、修理費用と保険料を照らし合わせてみましょう。

車両保険を使う際は事故あり係数適用期間と免責金額に注意!


修理などで車両保険を使った場合、等級が下がって翌年からの保険料が高くなるという説明をしましたが、それだけではありません。


事故で車をぶつけた際にできた傷や故障の修理で車両保険を使った場合、その翌年から事故あり係数適用期間適用されます。


例えば、現在20等級の方が車同士の接触事故にあって車両保険を使うと、その方の次年度の等級は3等級ダウンして17等級になります。

この時に適用される保険料が、事故有係数の適用によって無事故で17等級になった方の保険料よりも高くなってしまうのです。

このように車両保険の使い方を考える際には、事故有係数によって保険料が割高となることを知っておく必要があります。

また、免責金額についても考慮しなければなりません。

免責金額とは修理代の自己負担額のことを言い、残りの修理代が保険金として支払われます。また、修理代が免責金額よりも少ない場合は保険金はおりません

ですので、車両保険を使っても免責金額が設定されている場合は、全額負担されない場合があるので、契約している免責金額を確認しておく必要もあります。

自損事故でも車両保険は適用されるのか


相手がおらず、電柱にぶつかったり、車庫入れの際車を擦ってしまったなど、全ての過失が自分にある自損事故(単独事故)でも車両保険を使えるのか、気になりますよね。


車両保険は自分の車が壊れた場合に使うことができる保険なので、自損事故であっても補償が適用されますが、エコノミー型では補償されないので気をつけましょう。


また、車の修理代は補償されますが、事故によって壊れた電柱やガードレールの修理代や設置費用は補償されません。


その場合対物賠償保険に加入していれば、高額な賠償金にも備えることができますので、万が一に備えた保険選びをすることが大切です。

1万円以上保険料を節約する方法をご存知ですか?

皆さんは自動車保険をどの頻度で見直していますか?


もしかしたら、加入してから一度も見直していない人も多いのではないでしょうか。


  • 加入してから一度も自動車保険を見直していない
  • 車を購入する代理店で加入した
  • 会社の団体割引で自動車保険に加入している

が1つでも当てはまる方は要注意!
高すぎる保険料を払っている可能性が高いです。

心当たりのある方は、一度保険料をシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。


以下のボタンから簡単にシミュレーションできるので、ぜひどうぞ!

まとめ

今回は、修理の際車両保険を使うべきなのか、車両保険の上手な使い方を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

今回の記事のポイントは
  • 小さな傷は保険を使わず自費で直した方がお得
  • もともとの等級が高い場合は保険を使った方が良い
  • 車両保険を使う場合は事故あり係数適用期間と免責金額に注意する
以上の点でした。

小さな傷でもついつい保険を使って修理してしまいますが、傷の大きさや程度によっては保険を使わず自費で修理した方がお得になる場合があります。

保険を使う際も、事故あり係数適用期間と免責金額など注意するべきポイントがたくさんあるので、自分の契約している内容や修理代などを比較しながら考えると良いですね。

車両保険だけでなく、対物賠償保険など万が一の時に役立つ保険が数多くあるので、保険料が少し高くなっても損はしません。

ほけんROOMでは、他にも様々な情報が手に入る有用な記事がたくさんご用意してありますので、是非ご覧ください。

ランキング