
更新日:2025/03/21
住宅ローン相談はどこでできる?おすすめの無料相談窓口や選び方も紹介

目次を使って気になるところから読みましょう!
- 住宅ローン相談はどこにするべき?相談先の種類を解説
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- ハウジングアドバイザー
- 銀行・金融機関(住宅金融支援機構)
- 不動産会社
- 住宅ローン無料FP相談窓口おすすめ6選!口コミ・評判も紹介
- マネーキャリアは満足度98.6%で評判が高い
- LifeRはMDRTのFPが在籍
- マネードクターは全国に約150拠点以上を展開※
- FPコアは担当FPが合わない場合変更が可能
- FPナビは10時から19時まで営業
- 住もうよ!マイホームは無料相談と有料相談が選べる
- 住宅ローンFP相談窓口の選び方
- 何度でも無料で相談できるところを選ぶ
- FPの信頼性で選ぶ
- 口コミ・評判で選ぶ
- 住宅ローン相談では何を聞く?主な相談内容を紹介
- 住宅ローンの予算に関する相談
- 住宅ローンの選び方や金利・団信に関する相談
- 住宅ローンの返済に関する相談
- 住宅ローン相談窓口への実際にあった相談事例
- 住宅ローンをFPに相談する前に準備して欲しいこと
- 住宅ローンをFPに相談する際の注意点
- まとめ:住宅ローンFP相談のおすすめはマネーキャリア!
目次
住宅ローン相談はどこにするべき?相談先の種類を解説

住宅ローン相談はどこにするべきか迷う方に向けて、まずは相談先の種類を解説します。
結論、住宅ローン相談をする際の相談先としては大きくわけて以下の4つがあり、それぞれにメリットデメリットがあります。
相談先 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
FP相談 | 資金計画〜借入・返済まで まるっと相談可能 | 物件販売やローンの貸付を していないため 中立的なアドバイスが可能 | 知識が浅いFPがいる 可能性もある |
ハウジングアドバイザー | 物件探し・家づくりに 特化した相談が可能 | 資金計画についても 相談可能 | ・物件の勧誘の可能性 ・物件・建物が決まっている 場合は相談不可 |
銀行・金融機関 (住宅金融支援機構) | 実際に住宅ローンの 貸付を行っている | 貸付先なので 相談後すぐに審査に進める | 他の銀行・金融機関には 詳しくない |
不動産会社 | 物件探しに特化した 相談が可能 | 人脈・経験豊富な営業マンが 担当してくれる | 不動産会社のため 物件購入の勧誘の可能性あり |
この中でも、最もおすすめなのは中立的な立場であなたの家計状況を踏まえて適切な住宅ローンのアドバイスをしてくれる「住宅ローンの専門家(FP)」への相談です。
FPはお金の専門家であるため、家計やライフプランに基づいた住宅購入金額が適正かどうかの判断や資金計画・ローン選びのポイント・返済計画まで、幅広くアドバイスをもらうことができます。
その他の相談先は、相談先での物件購入や契約・借入を前提として相談が進むことがあり、心の準備ができないまま住宅ローンの契約・住宅購入に進んでしまうこともあります。
以下でそれぞれの相談先について詳しく解説していきます。
FPへの相談なら「何度でも無料で相談できる」オンライン相談窓口マネーキャリアがおすすめです。
マネーキャリアは、顧客満足度をもとにFPをスコアリングしており、基準を満たすFPのみがお客様の対応をする仕組みになっているため、優秀なFPへ質の高い相談が可能です。
相談実績は100,000件以上・満足度98.6%を誇るサービスのため、初めての方もぜひお気軽にご相談ください。
FP(ファイナンシャルプランナー)
ハウジングアドバイザー
銀行・金融機関(住宅金融支援機構)
不動産会社
住宅ローンの相談窓口は複数ありますが、最もおすすめなのは中立的な立場であなたの家計状況を第一に考えたアドバイスをしてくれる「住宅ローンの専門家(FP)」への相談です。
マネーキャリアのFP相談窓口なら、顧客満足度をもとにFPをスコアリングしており、優秀な成績のFPがお客様の対応をする仕組みになっているため、安心して相談が可能です!
相談実績は100,000件以上と豊富で何度でも無料で相談できるので、初めての方もぜひ安心してご相談ください。
住宅ローン無料FP相談窓口おすすめ6選!口コミ・評判も紹介
住宅ローン無料相談ができるおすすめのFP相談窓口6選を紹介します。
紹介するFP相談窓口は以下の通りです。
相談窓口 | ポイント | 相談員 | FP在籍数 | 満足度 | 相談実績 | Google口コミ評価 | 相談形態 | 予約方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マネーキャリア 詳細を見る▶︎ 公式ページ▶︎ | 口コミ評価が高い | FP資格者 住宅ローン診断士 | 3,500名 | 98.60% | 100,000件以上 | 4.8※1 (口コミ数494件) | オンライン 対面 | LINE WEB 電話 |
LifeR 詳細を見る▶︎ | MDRTのFPが在籍 | FP資格者 | 2,000名 | 96% | 170,000件 | ー | オンライン 対面 | WEB 電話 |
マネードクター 詳細を見る▶︎ | 全国に約150拠点以上 展開※1 | FP資格者 | 1,680名 | 91.00% | ー | ー ※店舗によって異なる | オンライン 対面 | WEB 電話 |
FPコア 詳細を見る▶︎ | 担当FPが合わない場合 変更が可能 | FP資格者 | ー | 98.00% | ー | ー | オンライン 対面 | WEB 電話 |
FPナビ 詳細を見る▶︎ | 10時から19時まで営業 | FP資格者 | 600名 | 96% | 10,000件 | ー | オンライン 対面 | WEB 電話 |
住もうよ!マイホーム 詳細を見る▶︎ | 住宅購入に特化した 相談窓口 | FP資格者 | ー | ー | ー | ー | オンライン 対面 | WEB 電話 |
マネーキャリアは満足度98.6%で評判が高い
- 相談実績100,000件以上で信頼度が高い
- 家計状況に基づいて住宅購入金額をアドバイス可能
- 資金計画から金利・ローン選び・団信・借り換えまで幅広く相談できる
- FP在籍数3500名の中から専門性の高いFPのみが対応
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 住宅ローン診断士 |
FP在籍数 | 3,500名 |
満足度 | 98.60% |
相談実績 | 100,000件以上 |
Google口コミ評価 | 4.8※ |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | LINE WEB 電話 |
電話番号 | 050-3138-1926 |
営業日時 | 9:00~21:00 定休日:なし (土日祝対応) |
LifeRはMDRTのFPが在籍
- MDRTのFPが在籍
- 子育て世帯の相談件数多数
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 |
FP在籍数 | 2,000名 |
満足度 | 96% |
相談実績 | 170,000件 |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | LINE WEB 電話 |
LifeRは、MDRTのFPが在籍している相談窓口です。
MDRTとは卓越した生命保険と金融サービスの専門家による国際的組織で、会員は厳しい倫理基準を見たし、優れた顧客サービスが最高水準として認知されています。
そのため、質の高いMDRT会員のFPに相談したい人にはおすすめの相談窓口です。
また、子育て世帯の相談件数が多数なので、現在子育て世帯で住宅購入を考えている人は過去のケースなどを踏まえて相談することができます。
マネードクターは全国に約150拠点以上を展開※
- 全国に約150拠点以上を展開※
- 漠然としている質問も丁寧に解説
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 |
FP在籍数 | 1,680名 |
満足度 | 91.00% |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | WEB 電話 |
マネードクターは、全国に150拠点以上を展開するFP相談窓口です。
相談実績が270,000件と豊富な実績を誇る窓口となっています。
また、FPが漠然としている質問も丁寧に解説してくれるので、住宅ローンについてまだ何もわからない人、お金に関する漠然とした不安がある人にも親身になって対応してくれます。

FPコアは担当FPが合わない場合変更が可能
- 担当FPが合わない場合変更が可能
- 何度でも無料で相談できる
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 |
満足度 | 98.00% |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | WEB 電話 |
FPナビは10時から19時まで営業
- 10時から19時まで営業
- 600人以上のFPが在籍 ※2021年3月時点
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 |
FP在籍数 | 600名 |
満足度 | 96% |
相談実績 | 10,000件 |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | WEB 電話 |
住もうよ!マイホームは無料相談と有料相談が選べる
- 無料相談と有料相談が選べる
- 不動産業界の知識が豊富
基本情報 | |
---|---|
相談員 | FP資格者 |
相談形態 | オンライン 対面 |
予約方法 | WEB 電話 |
住もうよ!マイホームでは、無料相談と有料相談から相談料金を選ぶことができます。
もちろん無料相談でも住宅ローンに関する悩みなどを解消することができます。
しかし、お金を払った方が安心して相談できるという場合には料金を支払って有料相談を受け付けているFPを選択することができます。
また、マイホームに関することに特化した相談窓口なので不動産業界の知識が豊富です。
住宅ローンFP相談窓口の選び方
住宅ローンFP相談窓口の選び方として以下3つを紹介します。
- 何度でも無料で相談できるところを選ぶ
- FPの信頼性で選ぶ
- 口コミ・評判で選ぶ
これらを踏まえて住宅ローンFP相談窓口を選びましょう。
マネーキャリアの無料の住宅ローンFP相談窓口は、相談実績100,000件以上・相談満足度98.6%と信頼できる実績が豊富です。
予約はLINEで気軽にできて、何度でも無料で相談することが可能です。
Google口コミの評価も高く、4.8※を誇る相談窓口なので、ぜひご相談ください。
※2025年3月時点
何度でも無料で相談できるところを選ぶ
住宅ローンFP相談窓口は、何度でも無料で相談できるところを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、何度でも無料で相談できるところを選ぶことによって、住宅ローンに関する悩みを気軽に隅々まで解消することができるからです。
1回しか無料で相談できない窓口を選んでしまうと、もし1回の相談で聞きそびれてしまったことがあるとそれ以降は料金を払って相談しなくてはならなくなります。
住宅ローンは組むまでに様々な手続きや審査が必要です。
その過程で、多くの疑問点が出てくるかもしれません。
疑問点が出てきた時に気軽にアドバイスをもらえるように、住宅ローン相談は何度でも無料で相談できるところを選びましょう。
FPの信頼性で選ぶ
住宅ローンの相談窓口は、FPの信頼性で選ぶことも大切です。
FP相談窓口では、数多くのFPが在籍している場合が多いです。
そのため、担当するFPによって当たりはずれが大きい相談窓口はおすすめできません。
例えば、下記のようなFPに当たってしまった場合ははずれといえるでしょう。
- 住宅ローンに詳しくない
- ユーザーの悩みや不安をよく聞かずに一方的なアドバイスをする
口コミ・評判で選ぶ
住宅購入は今後の人生にも関わるため慎重な意思決定が必要です。
万が一勧誘があった際に断る自信がない方は、中立的な立場で相談に乗ってくれるマネーキャリアのような住宅ローン無料FP相談窓口がおすすめです。
マネーキャリアなら、住宅ローンの選び方から将来の返済計画までそれぞれの状況に合わせてアドバイスいたします。
住宅ローン相談では何を聞く?主な相談内容を紹介
FP相談窓口では住宅ローンに関する幅広い相談ができます。
住宅ローンの相談の中には、借入額・予算・ライフスタイル・保険・金利など様々な問い合わせ内容があります。
そこで、今回は住宅ローン相談の主な相談内容を紹介します。
マネーキャリアの無料の住宅ローンFP相談窓口なら、住宅ローンに関するあらゆる相談ができ、中立的な立場からユーザー第一のアドバイスをもらうことが可能です。
些細な疑問や漠然とした悩みでも、専門家(FP)に何度も無料で聞くことができます。
相談実績100,000件以上・満足度98.6%を誇る信頼性のある窓口なのでぜひご相談ください。
住宅ローンの予算に関する相談
1つ目は、住宅ローンを組む際の予算に関連する相談です。
「現在のライフスタイルならいくらまで借入が可能か」
「将来の教育費などを踏まえるとどのくらいの予算で組むべきか」
など、予算を決める際にはライフプランも考える必要があります。
FP相談窓口では、現在の家計状況や将来かかるお金を考えた上で、FPが住宅ローンの予算をアドバイスすることができます。
また、希望の予算がある方にもその予算が妥当かどうかを診断できるので、住宅購入を考えている方はぜひFP相談窓口にご相談ください。
住宅ローンの選び方や金利・団信に関する相談
2つ目は、住宅ローンの金利制度や団信についての相談です。
FP相談窓口では、金利の仕組み・選び方の説明や、あなたに合った金利をアドバイスすることができます。
金利に関する知識がないまま借入を行うと、将来的に思わぬ返済の負担に家計が圧迫される可能性があるため相談しておくのがよいでしょう。
また、住宅ローンを契約する際に必要な団信(団体信用生命保険)に関しても相談ができます。
団信には様々な商品があり、生命保険の内容を被る保障がついているものもあるため、プラン選びに迷ったら必ず相談するのがおすすめです。
住宅ローンを組む際に必要な金利制度・団信の知識をつけて後悔の少ない住宅購入に繋げましょう。
住宅ローンの返済に関する相談
3つ目は、住宅ローンの返済に関する相談です。
住宅購入は、非常に高額で長い間返済に時間がかかるものなので、月々どのくらい返済するのかをよく検討する必要があります。
FP相談窓口では、一人一人のライフプランを作成し、将来の家計状況を踏まえた上で月々の返済額のアドバイスをすることができます。
FPへの相談なら「何度でも無料でオンライン相談できる」住宅ローン相談窓口マネーキャリアがおすすめです。
マネーキャリアには、3,500名以上のFPが在籍しており、その中でも質の高いFPに相談することができます。
女性FPも多数在籍しているので、女性の方でも安心して相談できます。
住宅ローン相談窓口への実際にあった相談事例







「住宅ローン相談はどこでできる?」
「住宅ローン相談窓口のおすすめは?」
とお悩みではないでしょうか。
結論、住宅ローン相談ができる窓口は大きく分けて以下の4つがあり、最もおすすめなのは相談範囲が幅広く中立的な立場でアドバイスをしてくれるFP相談窓口です。
詳細を見る▶︎
公式ページ▶︎
住宅ローン診断士
以上
(口コミ数494件)
対面
WEB
電話
LifeR
詳細を見る▶︎
対面
電話
マネードクター
詳細を見る▶︎
展開※1
※店舗によって異なる
対面
電話
FPコア
詳細を見る▶︎
変更が可能
対面
電話