三年契約の自動車保険は解約すべき?長期契約のデメリットとは

自動車保険の三年契約は契約期間中に保険料が変わらないのがメリットですが、その期間中に保険を適用した場合には、契約更新の際に保険料が一気に高額になります。また三年契約では毎年更新する保険で受けられる割引サービスが適用外となります。

三年契約している自動車保険の解約について解説!

自動車保険の基本的な契約期間は1年となります。

しかし自動車保険には長期契約(3年間)できる商品もあります。

この契約は「三年契約」と呼ばれています。

自動車保険の三年契約は契約期間中で保険料が変わらないので、保険料の値上げが相次いでいる状況ではお得ですよね。

しかし、デメリットも存在し、場合によって解約した方が良いこともあるのはご存知でしょうか

そこで今回は、「三年契約している自動車保険の解約とその注意点」について

  • 自動車保険の三年契約を解約したほうが良い理由とは
  • 三年契約など長期契約で、途中解約が可能な保険のタイプ
  • 三年契約の自動車保険を解約するときの注意点

以上のことを中心に解説していきます。 

この記事を読んでいただければ、三年契約している自動車保険の解約の必要性と方法、その際の注意点を知ることに役立つと思います。 

ぜひ最後までご覧ください。

 

自動車保険の三年契約を”解約したほうが良い”理由

三年契約は契約期間中、保険料が変わらないので、その期間は損害保険会社の保険料が値上がりしても影響はありません。

また、契約期間中は更新手続きを行う手間も省けます。

しかし、良いことばかりでは無く、ケースによって「こんなはずではなかった。」と後悔してしまうこともあります。

こちらでは、三年契約で気をつけた方が良い点、および解約した方が良い理由を解説します。

三年後に一気に等級が下がり保険料が高額になる可能性がある

もしも契約期間中に事故を起こし保険適用されても、契約期間中は保険料に影響はありません。

ただし、三年契約期間が明けた瞬間、等級が変動し保険料が一気に跳ね上がります

それでも納得できるならば契約を更新しても構いませんが、この急激な変動に加入者は愕然としてしまうこともあるでしょう。

当然のことながら、契約を更新すれば高額になった保険料を契約期間中に支払っていくことになります。

自動車保険料が上がらないタイプはメリットのように思えるが割引条件が”該当しない”

三年契約ではいろいろな割引サービスも利用できません。

毎年契約を更新する保険の場合にはいろいろな割引サービスがあります。

例えば、ゴールド免許になると保険料の割引率が6%~18%になる「ゴールド免許割引」や、走行距離が少ない加入者に適用される保険料割引等が該当します。

しかし、三年契約の場合、このような保険料の割引サービスは受けられません。

自動車保険を乗り換えると保険料が割り引かれるが、三年契約では使えない

通常の1年契約で更新する自動車保険ならば、新規の契約者向けの保険料割引プランが充実してします。 

そのため毎年違う保険会社または共済の自動車保険を乗り換えれば、その度に新規の契約者として割引を受けることが可能です。

一方、三年契約ならばこの方法は認められません。

保険料が変わらない三年契約と、毎年契約更新するもののお得な割引サービスが多い通常の契約を比較して、通常の保険契約がお得と感じるならば解約した方が無難です。

三年契約している自動車保険を解約するときの注意点

三年契約している自動車保険には満期解約と途中解約があります。

現在加入している保険がご自分に合わなければ解約しても構いませんが、解約する際にはいろいろ注意すべき点があります。

まずは、
  • 満期解約と途中解約では保険の空白期間を作らないこと、
  • 三年契約の解約・途中解約をしたい場合、まだまだ長期契約からの乗り換えを認めている自動車保険が少ないこと

が挙げられます。

こちらでは、満期解約と途中解約の注意点について説明します。

自動車保険を満期解約し”乗り換え”の場合、タイミングに注意する

満期解約は三年契約が既に終了しているため、スムーズに自動車保険の乗り換えができます。

しかし、次のことに注意が必要です。

満期解約したい場合は、当該保険の解約日と乗り換える保険の保険開始日を合わせるよう心がけましょう。 

なぜなら、保険満期日と保険開始日の間に空白期間があると、その空白期間は補償が受けられないことになります。 

その間に万が一の事態が起きると、治療費、損賠賠償金、車の修理費等を自分で負担することになってしまいます。 

また三年契約の保険を解約できたとしても、乗り換える方の保険会社が三年契約からの乗り換えに対応していなければ、自分が予定していた通りに乗り換えることはできません。 

三年契約の保険を解約する前に、まず希望する乗り換え先の保険会社が、長期契約からの乗り換えに対応しているかを確認しましょう。 

自動車保険の満期前での解約は返戻金などに影響が出るので注意

三年契約の場合でも、途中解約して他の保険へ乗り換えることはできます。

保険が満期になるまで期間がある場合、途中解約して乗り換える方が加入者にとってお得なこともあります。

ただし、次のような2つの注意点があります。

満期解約と同様に保険の空白期間を作らない


途中解約の場合も、当該保険の解約日と乗り換える保険の保険開始日を合わせるよう心がけましょう。 

そうしないと満期解約の場合と同様に、空白期間ができてしまい、その空白期間にまさかの事態が起きた時に補償が受けられないことになります。 

こちらの場合も、新たに申し込む保険会社が乗り換えに対応しているかを確認した後に、保険の解約手続きおよび保険の新規加入申込を行いましょう。

解約返戻金を受け取るタイミングを考える


満期解約とは違い途中で解約すると、何割かの解約返戻金(保険期間未経過分の保険料)が受け取ることができます。

ただし条件があり、解約返戻金は一括で払っている保険料が対象なので、分割の月払いは対象外です。

また、保険満期日まで1ヶ月を切った時に途中解約すると、解約返戻金を受け取ることができなくなります。

三年契約のような長期契約の解約・途中解約に対応した保険もある

乗り換えをしたい場合でも、乗り換えを認めている自動車保険はまだまだ少ないのが現状です。


三年契約の解約・途中解約に対応した主な保険は次の通りです。


  • ソニー損保「自動車保険」:走行距離に応じて保険料が変わり、あまり自動車を利用しない人にはお得な保険です。3年を超える長期の自動車保険からの乗り換えが可能で、インターネットで申し込みを受け付けています。
  • セゾン自動車火災保険「おとなの自動車保険」:40代、50代の保険料が割安になる自動車保険です。長期契約の自動車保険からの乗り換えに対応していますが、契約状況によりインターネットで申込みができないこともあります。
  • SBI損保「自動車保険」:走行距離に関係なく、一定の保険料となる自動車保険です。自動車をよく利用する人にお得な保険です。こちらも長期契約の自動車保険から乗り換えできますが、インターネットで申込みはできません。まずは電話で連絡して担当者の指示に従い手続きをすることになります。
保険選びの参考にしてみてください。

1万円以上保険料を節約する方法をご存知ですか?

皆さんは自動車保険をどの頻度で見直していますか?


もしかしたら、加入してから一度も見直していない人も多いのではないでしょうか。


  • 加入してから一度も自動車保険を見直していない
  • 車を購入する代理店で加入した
  • 会社の団体割引で自動車保険に加入している

が1つでも当てはまる方は要注意!


高すぎる保険料を払っている可能性が高いです。

心当たりのある方は、一度保険料をシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。


以下のボタンから簡単にシミュレーションできるので、ぜひどうぞ!

まとめ

三年契約している自動車保険の解約とその注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。 

今回の記事のポイントは

  • 自動車保険が三年契約の場合、保険期間中に事故で保険を適用すると契約期間後、一気に等級が変動し保険料が高額となる
  • 自動車保険の三年契約は保険期間中の保険料が変わらないものの、通常の契約で受けられるゴールド免許割引や、走行距離が少ない加入者に適用される保険料割引等の適用外となる
  • 三年契約している自動車保険には満期解約も途中解約も可能だが、当該保険の解約日と乗り換える保険の保険開始日を合わせ、保険の空白期間が無いように心がけるべき
でした。

三年契約の保険料は保険期間中ずっと変わりませんが、毎年更新する保険で受けられるいろいろなサービスが受けられないことや、保険期間中に保険を使った場合は保険料が急激に高くなってしまいます。

そのため、三年契約に加入するときはこのデメリットを考慮した上で申し込み、解約の際には乗り換える保険をしっかりと選んでから解約手続きを行いましょう。

ほけんROOMでは、保険に関して詳しい情報が幅広く掲載されていますので、ぜひご覧ください。

ランキング