ホンダ・ヴェゼルの月・年間維持費は?性能の詳細や他社とも比較!

ホンダ・ヴェゼルの月・年間維持費は?性能の詳細や他社とも比較!-サムネイル画像

都市を駆け抜けるスタイルで走りと艶にこだわったホンダ・ヴェゼルの月・年間維持費を徹底解説!この記事は、燃費や自動車税、任意保険等々の固定費からヴェゼル・ハイブリッドとRSの維持費を徹底シミュレーション・解説します。他社と比較や大学生でも保有できるのも紹介!

ホンダ・ヴェゼルの年間維持費は?

コンパクトクラスのSUVであるホンダ・ヴェゼルに関心のある方々も多いことでしょう。


では、、ヴェゼルを維持する諸費用がどの位かかるのか、皆さんは詳しくご存知でしょうか。


ヴェゼルの維持費は年間のガソリン代や税金、車検費用、保険料まで、いろいろとあります。


そこで今回は「ヴェゼルの維持費と、その削減方法」について

  • ヴェゼルの年間維持費はどの位?
  • ヴェゼルにかかる4つの維持費とは
  • ヴェゼルの性能と他車との比較

以上のことを中心に解説していきます。


この記事を読めば、ヴェゼルの維持費に関する基本的知識がよくわかるはずです。


ぜひ、最後までご覧ください。


ホンダ・ヴェゼルの年間維持費は○○円です

ヴェゼルの年間維持費が気になるドライバーの皆さんは多いことでしょう。


こちらではヴェゼルの各モデルの年間維持費を取り上げます。


下表を参考にしてください(いずれもエコカー減税無し)。

モデル年間維持費
ヴェゼル約31.6万円
ヴェゼル4WD約32.6万円
ヴェゼル・ハイブリッド約29.5万円
ヴェゼル・ハイブリッド4WD約30.6万円

ドライバーの走行距離や等級、エコカー減税の有無にもよりますが、年間維持費に大きな差はないです。


ヴェゼルの各モデルとも年間維持費は、概ね30万円前後とみて良いようです。


ただし、高額な自動車部品等を交換すれば、維持費は更に上がります。

ヴェゼルにかかる4つの維持費の内訳を徹底シミュレーション!

ヴェゼルの維持費には、いろいろな諸費用が必要となってきます。


諸費用には、ドライバーの皆さんの安全な走行のために必要な検査や、税金の納付もあります。


こちらでは維持費の諸費用である

  • ヴェゼルのガソリン代
  • ヴェゼルの自動車に関する税金
  • ヴェゼル車検に必要な費用
  • ヴェゼルを契約車両とした場合の任意保険料
について解説します。

ホンダ・ヴェゼルの維持費①:ガソリン

年間走行距離を長く走りたいドライバーは、年間の燃料費がどれ位なのか興味のあることでしょう。


こちらでは、ヴェゼルのガソリン車・ハイブリッド車の実燃費を比較してみます。


下表をご覧ください。

年間走行距離/実燃費ガソリン車(14.41km/l)ハイブリッド車(19.02km/l)
3000㎞~5000㎞以下29.146円~48.577円22.082円~36.803円
5000km~10000km以下48.577円~97.155円36.803円~73.607円
10000km~15000km以下97.155円~145.732円73.607円~110.410円

※ガソリンの値段:140円/l


いずれのヴェゼルも、年間走行距離が3000㎞と15000kmでは、約9万円~11.6万円も違ってきます。


ガソリン車とハイブリッド車では、走行距離の長くなるほど年間ガソリン代に大きく差が出ますよね。表の中で一番ガソリン代が高額なのはガソリン車で、15000km走って145.732円です。


ハイブリッド車で同じ距離を走ったならば、年間3.5万円以上の差が出てしまいます。実燃費が安く収まるのは、やはりハイブリッド車ですね。


なお、一般的なドライバーがどの位の年間走行距離になるかはこちらをご覧ください。


また燃費の良い自動車については、燃費ランキングをご覧ください。

ホンダ・ヴェゼルの維持費②:自動車税

ヴェゼルの維持費では、自動車に関する税金も納付しなければいけません。


この税金には自動車税および自動車重量税があります。


こちらでは、ヴェゼルに必要な自動車税と自動車重量税を解説しましょう。


ヴェゼルの自動車税額

自動車税は、都道府県の普通税としてご自分の登録自動車へ課税される税金です。


ヴェゼルは排気量1500cc(1リットル超~1.5リットル以下)なので、税額は34,500円になります。ただし、ハイブリッド車の場合はエコカー減税が適用されるので、税金の優遇措置が利用できます。


エコカー減税とは、環境性能が評価された車両について、税金が軽減される制度のことです。適用されれば翌年の自動車税は安くなりますが、2019年3月31日までの購入が条件です。


なお、自動車税に関してはこちらを参照してください。


ヴェゼルの自動車重量税

自動車重量税は、0.5トンごとに4,100円課税される税金です。


ヴェゼル(ガソリン車)ならば、重量が1180〜1210kgなので1年につき12,300円の課税額となります。一方、ハイブリッド車は重量1270〜1320kgなので、ガソリン車と同じ12,300円の課税額となります。


ただし、双方ともエコカー減税対象車に該当すれば、自動車重量税が7,500円に減税されます。


この減税は、新車登録の自動車が、2019年4月30日までに燃費基準をクリアしていることが条件です。


なお、ハイブリッド車の購入時には、エコカー減税で75%減税され1,800円になります。


ヴェゼルの各税金を合計してみる

こちらでは、エコカー減税の有無で各税金を比較しましょう。


〇ガソリン車の場合

初年度エコカー減税ありエコカー減税なし
自動車税34,500円34,500円
重量税7,500円12,300円
合計42,000円46,800円

ガソリン車の場合は自動車重量税のみが減税対象です。


エコカー減税ありでは、4,800円分税金が安くなりますね。


〇ハイブリッド車の場合

初年度エコカー減税あり エコカー減税なし
自動車税34,500円34,500円
重量税1,800円12,300円
合計36,300円46,800円

初年度は自動車重量税のみが減税対象となります。


エコカー減税ありでは、10,500円分税金が安くなりますね。

初年度エコカー減税ありエコカー減税なし
自動車税9,000円34,500円
重量税1,800円12,300円
合計10,800円46,800円

自動車税にエコカー減税が適用されれば2年目から減税されます。


エコカー減税対象車なら2年目は36,000円も安くなりますね。

ホンダ・ヴェゼルの維持費③:車

車検は、マイカーの安全な走行のため、一定期間に受ける必要がある検査です。


車検費用には、法定費用と車検基本料(点検整備費用)の2つがあります。


こちらでは、法定費用である自動車重量税、自賠責保険料、印紙代と車検基本料を解説しまます。


自動車重量税

自動車重量税の税額は既に述べた通りですよね。自動車重量税は法定費用の一つであり、法律の基準に則って課税されます。


車検時、2年分を納付することになるので気を付けましょう。この重量税は、エコカー減税適用の有無、マイカーを所有する経過年数でも税額は変わります。


自動車重量税についての詳細は、こちらを参考にしてください。


自賠責保険料

自賠責保険は、自動車を所有し公道を走行するドライバーが、必ず加入しなければならない保険です。ドライバーが交通事故を起こした際は、被害者の救済のために不可欠な補償となります。


この自賠責保険は契約期間がより長期間なら、保険料がトータル的に見て安くなります。


ただし、自賠責保険の契約期間を、車検に合わせて設定することが一般的と言えます。


自賠責保険料についてはこちらを参考にしてください。

保険期間自賠責保険料
12ヶ月15,520円
13ヶ月16,380円
24ヶ月25,830円
25ヶ月26,680円
36ヶ月35,950円
37ヶ月36,780円

なお、自賠責保険料の詳細はこちらをご覧ください。


印紙代

印紙代は、車検のとき国へ納付する検査手数料として車検書類等と共に提出します。自動車重量税や自賠責保険料と比べれば、非常に安い費用です。


しかし、この印紙代は一律に全車同額ではなく、車両区分や登録条件等によって変わってきます。


印紙代は1,000円~1,800円程度となります。


法定費用を合計してみる

前述した自動車重量税、自賠責保険料、印紙代で法定費用の合計を算定してみましょう。


(例)

  • エコカー減税:なし
  • 自賠責保険:24ヶ月

法定費用金額
自動車重量税24,600円(12,300円×2年分)
自賠責保険料25,830円
印紙代1,200円
合計51,630円

なお、車検業者は法定費用の金額を自由に設定することができません。


車検基本料

車検基本料とは、車検検査員が検査を実施し、車検適合書類を作成する時の代行手数料のことです。


法定費用は法律の基準に従って請求されますが、この車検基本料は各車検業者で差が大きくなります。ディーラー車検の場合は、以前お店で購入したという経緯もあり、安心して任せられるかもしれません。


しかし、ホンダのディーラーで車検を受けた時の車検基本料金は、36,000円程度と言われています。


一方、一般的な整備工場なら基本料金は17,000円程度です。


車検費用を比較してみる!

こちらでは、気になるディーラー車検と、一般的な整備工場での車検費用を比較してみます。


なお、法定費用は前述の条件に基づいています。

車検費用ディーラー一般的な整備工場
法定費用51,630円51,630円
車検基本料金36,000円17,000円
合計87,630円68,630円

約2万円近くディーラー車検の方が高くなります。


なお、ディーラー車検も一般的な整備工場も部分交換等をした場合、その費用も上乗せされます。

ホンダ・ヴェゼルの維持費④:任意保険

任意保険は前述した自賠責保険とは異なり、加入するかどうかはドライバーの判断によります。ただし、自賠責保険は対人賠償のみが補償範囲です。


そのため、財物損害の補償や搭乗者への補償は、任意保険へ加入して備える必要があります。


任意保険は「年齢と等級」、「走行距離」の違いで保険料が大きく異なります。


こちらでは、それぞれの保険料の差について解説します。


年齢と等級の比較

ヴェゼルを契約車両とした場合、年齢(等級)別の年間保険料は次の通りです。


(例)

  • 運転免許の色:ゴールド
  • 年間走行距離:5000km
  • 運転者限定:本人
  • 車両保険:あり

年齢(等級)
ガソリン車ハイブリッド車
20歳(9等級)129,520円174,420
30歳(13等級)39,400円53,020円
40歳(18等級)35,120円47,410円
50歳(20等級)28,600円38,820円

表を見れば、20歳(9等級)と50歳(20等級)では、非常に保険料の差が大きくなっていますね。


ガソリン車では10万円以上、ハイブリッド車では13万円以上の差が出てしまいます。


走行距離を比較

こちらでは走行距離別に年間保険料を比較してみましょう。


(例)

  • ドライバー:30歳
  • 等級:13等級
  • 運転免許の色:ゴールド
  • 運転者限定:本人
  • 車両保険:あり

年間走行距離別ガソリン車ハイブリッド車
3000km36,350円48,970円
5000km39,400円53,020円
11000km49,370円66,320円
16000km58,880円79,000円

走行距離によっても保険料の開きが出ます。


走行距離3000kmと16000kmとで、ガソリン車は2万円以上、ハイブリッド車は3万円以上の差が出ました。


保険料を安く抑えたい場合

年齢と等級、走行距離の長短でも任意保険料に差が出ます。ドライバーとしては、何とか保険料の削減を行いたいものですよね。

そんな時には、保険の見直しを行いましょう。この保険の見直しに大変便利なサービスが「一括見積サービス」です。

最大10社に上る保険会社の任意保険料を一括で比較することができます。なんと任意保険料を最大5万円安くすることができた利用者もいるようです。

利用料は無料なので気楽に、かつ効率よく保険の皆直しができることでしょう。

まとめ:ホンダ・ヴェゼルの年間維持費について

これまで解説してきた諸費用を参考に、年間維持費を比較してみましょう。


(例)

  • ドライバー:30歳
  • 等級:13等級 
  • 運転免許の色:ゴールド 
  • 運転者限定:本人 
  • 年間走行距離:5000km
  • 車両保険:あり
  • エコカー減税:なし
  • 車検:一般的な整備工場

年間維持費ガソリン車ハイブリッド車
ガソリン代48.577円36.803円
自動車税34,500円34,500円
車検費用51,630円51,630円
任意保険料39,400円53,020円
合計174,107円175,953円
表を見ると、ガソリン車とハイブリッド車で年間維持費はほぼ同額と言えます。

一方、駐車場代が必要なドライバーは、年間96,000円が費用の目安と言われています。

これも含めれば双方とも、27万円前後となります。

また、自動車部品やオイル交換費用も含めれば、維持費は概ね30万円程度かかることでしょう。

ホンダ・ヴェゼルの性能を詳細に解説!

ホンダ・ヴェゼルはデザインの良さはもちろん、その性能も洗練されています。


こちらではヴェゼルのエンジンスペックについて解説します。


ガソリン車・ハイブリッド車のエンジンスペック


〇ガソリン車のエンジンスペック

  • 排気量:1.5L自然吸気エンジン
  • 最高出力:131ps/6,600rpm
  • 最大トルク:15.8kgf・m/4,600
〇ハイブリッド車のエンジンスペック
  • 排気量:1.5L自然吸気エンジン
  • 最高出力:132ps/6,600rpm
  • 最大トルク:15.9kgf・m/4,600
  • モーター最高出力:29.5ps/1,313-2,000rpm
  • モーター最大トルク:16.3kgf・m

ガソリン車・ハイブリッド車性能比較

エンジンのスペックを比較すると、ほぼ同じ性能と言えますよね。一方、動力性能ならばモーターを搭載しているハイブリッド車の方が、省エネ効果は優れています。

ただし、ハイブリッド車の場合、モーター出力(29.5ps)が、そのまま最高出力に上乗せされません。

ホンダではハイブリッド車のシステム出力は152psと公表しています。

ハイブリッド車の方が、信号機や一時停止等の多い日本の道路を、ストレスなく走るのに向いています。

エクストレイル・ハリアー・CX-5と性能・維持費を比較!

こちらではヴェゼルの性能(実燃費)・維持費を他車と比較してみましょう。


なお、駐車場代・自動車部品等の交換費用は除いています。

車名性能(実燃費)年間維持費
ヴェゼル14.41km/l174,107円
ヴェゼル・ハイブリッド19.02km/l175,953円
エクストレイル12.19km/l228,000円
ハリアー11.20km/l253,000円
CX-511.20km/l243,000円

年間維持費の一番少ないヴェゼルとCX-5では7万円程度、費用の差がでていますね。

ヴェゼルの維持費は安い?大学生でも保有できる?

ヴェゼルの維持費と、その削減方法について解説してきましたが、いかがでしたか。


今回の記事のポイントは

  • ヴェゼルの維持費には、ガソリン代や税金、車検費用、年間の任意保険料がある
  • 車検基本料はディーラー車検は高く、民間工場の車検は安い
  • 任意保険料を見直したいなら、一括見積サービスを利用すると便利

でした。


ヴェゼルの維持費はローコストですが、新車価格は約192万円です。大学生にはちょっと手が出ないかもしれませんね。


しかし、中古価格なら2/3~1/2程度の価格で購入が可能です。


ほけんROOMでは自動車に関する記事を他にも多数公開していますので、ぜひ参考にしてください。

ランキング