新車購入時に自動車保険の等級を引継ぎする方法とは?

せっかく積み上げてきた自動車保険の等級、新車に買い換えても等級の引継ぎができるか心配ですよね。等級の引継ぎができるか、できないかで保険料は大きく変わってきます。この記事では知らないと損をする新車購入時の等級引継ぎの方法を詳しく解説いたします。

新車を購入しても、自動車保険の等級引継ぎは可能?

これをご覧のあなたは、自動車保険の等級引継ぎについて調べておられることでしょう。

新車に買い替えても、以前の補償を引き継いだまま、できるだけ安い保険料を継続したい、と思っている方は多いです。 

しかし、条件によっては等級引継ぎができない、という事態になることもあります。 

そこで今回は、自動車保険における『等級引継ぎ』について、 

  • 新車を購入した後も、同じ保険会社で補償を継続したい場合はどうする? 
  • 新車を購入した後、違う保険会社で契約する場合、等級引き継ぎは可能? 
  • 新車を購入したタイミングで保険内容を見直すべき理由とは? 

以上の点を取り上げます。 

この記事をご覧いただければ、自動車保険における等級引継ぎについてさらに理解を深めていただけると思います。 

ぜひ最後までご覧ください。

新車購入後も同じ自動車保険会社に加入する場合

誰もが、購入した新車は大切に乗りたい、と思っているはずです。 

事故により、買ったばかりの新車が廃車に…という考えただけでも寒気がしてくるような事態を経験した方は実際におられます。 

しかし、それと同時に『保険にはできるだけお金をかけたくない』と思う方が多いのも事実です。 

自賠責保険は強制的に加入しなければならないので、任意保険はできるだけ安いままで継続したい、と思われるかもしれません。 

そのためには、買い換える前に加入していた信頼できる自動車保険を継続し、等級も引き継ぐというのが一番安くて安心な方法だと考えるはずです。 

では、新車を購入し、さらに自動車保険の等級を引き継ぐには、どうすれば良いのでしょうか。

注意:契約車両の変更手続きをしないと等級の引継ぎができない!

自動車保険で契約している車を新車へと入れ替えて、さらに等級引継ぎをするには車両の『入れ替え』手続きを行う必要があります。 

入れ替え手続きは、保険会社へ電話やウェブサイト上で申し込みを行うことができ、必要書類として新しい車の車検証が必要となります。 

この際に、等級を引き継ぐための、いくつかの条件があります。 

車両の所有者(記名被保険者)は…
  • 本人
  • 配偶者
  • 同居している親族 

入れ替える車両は…

  • 新しく購入した車両
  • 譲渡された車両
  • 他の保険会社から入れ替えられた車両 
  • 車両の車種が同一(普通自動車→軽自動車等はOK)

この条件を満たすことにより、等級を引き継いだまま、新車へと入れ替えて続きを行うことができます。

新車購入後に違う自動車保険会社に加入する場合

自動車保険は一商品に対して一台というのが基本です。 

さらに、車両入れ替えの条件として、基本的に入れ替え元の車両は『廃車』状態など、全く手放していることが条件となっています。 

しかし、新車はメインとして利用するけれど、古い車両も残しておきたい、という方は少なくありません。 
心機一転、全く異なる自動車保険へ変更したい、という方もおられます。
 

では次に、自動車保険そのものを変える、または2台目として全く異なる保険会社の自動車保険に加入する、という事例を考えてみましょう。 


…と言っても、難しいことはありません。 

新たな自動車保険を決めて、加入すれば良いのです。
 

自動車保険における等級は、所有台数が10台以上でなければ『ノンフリート等級』と言って、過去の事故歴に基づいて設定されます。 

今まで安全運転を続けてきて、事故を全く起こしていない方は、必然的に等級が高くなっています。 

これは保険をまたいでも、そのままになるものです。 

ただし、以下の点には注意しなければなりません。 

  • 古い自動車保険解約から新しい自動車保険を契約するまでは、7日以内でなければいけない 
  • さらに長い期間の空白がある場合は、『中断証明書』が必要になる

以上の点を忘れていると、等級がリセットされてしまいます。

古い自動車保険の解約と新しい自動車保険開始のタイミングが同じになるように、注意しましょう。

注意:共済、組合保険への乗り換えは等級引継ぎができないかも

このように、異なる自動車保険会社への、等級引継ぎ自体は難しいものではありません。 

しかし、いわゆる『共済』、組合で加入している保険に関しては、保険会社によって等級が引き継げない場合があります。 

当てはまる場合は事前に、保険会社に問い合わせて確認しておきましょう。

新車購入の際には保険内容を見直そう!

新車を購入する際に、保険(補償)の内容を見直すことが大切だと言えるのはなぜでしょうか。 

それは、万が一事故を起こした時などのリスクが大きく異なるからです。 

例えば、買ってすぐに大きな事故を起こしてしまい、車が『全損』となってしまった場合はどうでしょうか。 


もし見直し時に車両保険に加入していれば、車を買い換えるための資金が一部補填される特約が付帯されているので、損が少なくなります。 

全損というのは大げさでも、分損(修理費が補償額内に収まっている場合)時に修理代が補償されます。 

ですから、車両保険への加入を考えることなど、保険の内容を見直すことは「いらないもの」と「足りないもの」を見極めるために大切なことなのです。

新車割引で保険料が安くなる

自動車保険には、買ったばかりの車で契約すれば、保険料が割安になる『新車割引』を行っているものがあります。 

例えばS社では、新車で契約することによって、以下のように約2年間保険料の割引が受けられるようになっています。 

【S社における新車割引の例】

(表を作成) 
◆初度登録年月からの期間◆等級『対人』補償『対物』補償『人身傷害』
『搭乗者傷害』
特約
車両保険(特約)
25か月以内6(S)14%16%29%20%
上記以外1%3%18%2%
26か月~49か月不問

車両保険、新車買換特約を検討してみよう

車両保険における、買ってすぐに全損した場合、買い替え費用を補填してくれる仕組みを、『新車買替特約』と言います。 

どのような事故が発生したか、によって車両が受ける被害内容も異なってきますが、いわゆる『全損』状態というのは、修理を行っても継続使用不可能なほど大破してしまった場合だけではありません。 

交通事故により、修理費が車両の購入費用(時価)を超えてしまった場合も、『全損』という言い方をします。 



「自分はそんなことにはならない」と思う方も多いかもしれませんが、万が一といえど発生してしまえば計り知れない損失となる、新車の『全損』。 

そのために、転ばぬ先の杖として車両保険、新車買替特約を契約しておくことは、余計な出費という大きなリスクに備えるための、有用な方法なのです。

コラム:他社でも等級を引き継げる?保険料をさらに安く!

自動車保険の等級を引き継ぐ際、他社でも引き継ぐことができるのを知っていますか?


等級を引き継ぐのに加え、自動車保険も見直せば、かなりの節約になるかもしれません!


自動車保険の一括見積もりサービスを用いると、3万円近く保険料が安くなった事例もあります。


自動車保険の一括見積もりサービスは、無料で20社近くの保険会社の見積もりを出すことができるので、手間もかからず大変楽です。


自動車保険の一括見積もりサービスを使い方は以下のボタンからどうぞ!

まとめ

ここまで、自動車保険における、新車の等級引継ぎについて主に取り扱ってきましたが、いかがでしたでしょうか。 

今回の記事でポイントとなるのは、 

  • 新車購入で等級を引き継ぐには、『車両入れ替え』手続きを行う 
  • 別の保険会社へ移行する際にも、『ノンフリート等級』であれば引継ぎは可能 
  • 新車で万が一事故を起こしてしまった時のリスクを減らすためにも、車両保険への加入等、買い換え時の見直しは必要 
以上の点です。 

自動車保険における『等級』は、私達が「今まで可能な限りの安全運転を行ってきた」という証明と言えるものです。 

その証明を振り出しに戻してしまわないためにも、新しい車を購入した時は、必ず自動車保険の等級引継ぎが行えるようにしましょう。 


ほけんROOMでは、他にも役に立つ記事が多数掲載されていますので、ぜひご覧ください。  

ランキング