アメリカンショートヘアの適正体重とは?月齢体重の推移等も徹底解説のサムネイル画像

内容をまとめると

  1. アメリカンショートヘアは明るく活発な性格の持ち主!
  2. 適正体重は3〜7kg、平均体長は約40~60cmほど
  3. アメリカンショートヘアは太りやすい体質のため、病気の原因になる肥満に注意!
  4. 猫の治療費用は全額自己負担のため、万が一に備えてペット保険への加入がおすすめ!

注目記事猫のペット保険人気ランキングを確認する。ペットの病気・ケガの治療費は全額自己負担です。

アメリカンショートヘアの適正体重をご存知ですか?オス・メスで異なりますが、愛猫の大きさが平均よりも大きい・小さいのかは飼い主さんなら気になることですよね。また子猫から成猫までどのように成長するのでしょうか。この記事ではアメリカンショートヘアの体重を解説します。

記事監修者「中西 涼馬」

この記事の監修者中西 涼馬
一般社団法人愛玩動物健康管理協会(CAHA)理事

子供の頃から多くの保護犬や保護猫と暮らしてきた。その他、野生動物や昆虫類含め、全ての動物に対して深い愛を持つ。現在、ドーベルマン(元保護犬)・ボルゾイ・ゴールデンレトリバー(悪徳ペットショップから保護)・ボーダーコリーや猫たちと暮らす。主に猫に関しての記事監修者として活躍している。【保有資格:猫健康管理士(一般財団法人全日本動物専門教育協会)】

この記事の目次

目次を閉じる

アメリカンショートヘアの適正体重、体重管理方法とは?

近年、猫の人気が高まっており、猫カフェの需要の大きさやテレビ番組等での特集を見かける機会が多くなりました。


そんな猫の中でも、常に人気が高いアメリカンショートヘアは太りやすい体質であることを知っていますか?

今回「MOFFME」では、

  • そもそもアメリカンショートヘアはどんな猫?特徴や性格を解説!
  • アメリカンショートヘアの適正体重、月齢体重の推移とは?
  • アメリカンショートヘアのキャットフードの選び方・与え方とは?
  • アメリカンショートヘアの上手な体重管理の方法とは?
  • アメリカンショートヘアにはかかりやすい病気があるので注意!
について詳しく解説します。

人気の猫種なので、すでに飼っている人やこれから飼いたいと考えている人も少なくないと思います。

大切なペットの健康管理の1つとして、役立てていただければ幸いです。

またMOFFMEでは、「アメリカンショートヘアのペット保険のランキング」についても詳しく解説しておりますので、そちらもぜひご覧ください。

アメリカンショートヘアのペット保険ランキングを確認する

そもそもアメリカンショートヘアはどんな猫?特徴や性格を解説!

モデル:きなこ


丸々とした瞳が印象的で愛くるしい顔立ちですが、実際はどんな特徴をもっているのか気になりますよね。


また、アメリカンショートヘアと聞くと、白っぽい毛の中に縞模様の黒い毛が混ざっているのが思い浮かぶかと思いますが、毛の色も豊富なのです


この項では、

  • アメリカンショートヘアはどんな猫?特徴や歴史、寿命を解説!
  • 毛色の種類とは?価格についても紹介!
  • アメリカンショートヘアの性格を解説!オス・メスで違う?
について詳しく解説します。

アメリカンショートヘアはどんな猫?特徴や歴史、寿命を解説!

特徴


愛くるしい見た目からはイメージできませんが、意外にも骨太の筋肉質で体つきはしっかりとしています。

また、ぎっしりと生えた硬い毛質の被毛も特徴の1つで、からだを冷えから守っています。

歴史


祖先は、イギリスの中でも歴史が古いブリティッシュショートヘアという猫種です。

清教徒が植民地開拓のために、イギリスから北米への異動で乗ったメイフラワー号という船に一緒に乗船して、共に旅をしたことがルーツの1つと言われています。

共に旅をしたといっても、主な役割は船内にいるネズミの駆除をすることでした。

その後アメリカ大陸にて広まっていき、現地の猫と交配を繰り返す中で、特にショートヘアの猫を「アメリカンショートヘア」という1つの猫種として打ち立てたのです。

寿命


猫の全体の平均寿命としては、15.45歳とされています。

アメリカンショートヘアの平均寿命は、12歳~13歳であり、平均よりもやや短めです。

しかし、個々の生まれ持った強さや飼育する環境にもよるため、一概に短いとは言い切れません

関連記事のサムネイル画像

【獣医師監修】アメリカンショートヘアの寿命や性格・飼育方法は?長生きのコツやペット保険の選び方等も解説!

アメリカンショートヘアの毛色の種類とは?価格についても紹介!

①シルバータビー:(16万円)

タビーとは、縞模様を意味します。

シルバーを基本とした毛の中に、縞模様の黒い毛が入っています。

最も人気で、代表的な毛色と言えるでしょう。

②レッドタビー:(15万円)

茶色をベースとした毛に、オレンジのような温かみのある色合いの毛が縞模様に入っています。

タビーの多さが特徴です。

③クリームタビー:(16万円)

レッドタビー・ブラウンタビーと同様に茶色の毛がベースにありますが、淡い黄色いような色合いが特徴的です。

④ブラウンタビー:(17万円)

レッドタビー同様の茶色い毛がベースですが、こげ茶に近い色合いになります。

⑤カメオタビー:(18万円)

こちらもレッドタビーと似ている毛色ですが、根元の毛色が淡い白の色合いであることが特徴です。

⑥ブルータビー:(17万円)

グレーがかった青さのある毛色で、品のある穏やかな印象を与えます。

タビーが多めです。

⑦パッチドタビー:(20万円)

あちこちに赤色・茶色のタビーが入る柄です。

⑧バイカラー(単色)

タビーがなくて、黒や白の単色をしています。

2色に分かれた毛色やポイントが入っている場合もあります。

⑨トッティー

サビ猫とも呼ばれることがある、赤い色味が混ざり合った毛色をしています。

特に希少な毛色です。

全体的に価格については、購入する場所により5万~30万円と異なります。

月齢の低い子猫はより一層高価です

そのほかにも、血統やチェックポイントに沿ったスタンダード体型・希少な毛色や被毛等でも変わりますので、上記はあくまで目安にしてください。

アメリカンショートヘアの性格を解説!オス・メスで違う?

全体の性格としては、好奇心旺盛で明るく活発に遊ぶことが好きです。 


賢い面もあり、自分の名前等、人の話を理解できるとも言われます。 


その一方では、孤独好きでクールな一面もあり、抱っこされることは苦手なようです。


脳の構造の違いにより、性別によっても多少性格の違いがみられます


オスは、メスよりも甘えん坊な性格で、飼い主さんにも積極的に甘えてきます。


また、異性へアピールしたいという本能的な性質から、とても活発です。


メスは、気分屋な面があります。


さらに、子どもを育てるという母性本能の強さにより、もともと警戒心が強い部分もあるようです。


オスとメスでは、飼い主さんと接する距離感に、多少の違いがあるかもしれませんね。


もしも「あんまり懐かれていないのでは?」と思っても、性別的な違いもあるためそこまで気にしなくて良さそうです。

アメリカンショートヘアの適正体重、月齢体重の推移とは?

モデル:きなこ

太りやすい体質のアメリカンショートヘアですが、肥満はほかの病気を引き起こすこともあるため気をつけなければいけません


まずは、適正体重について知ることで、体重の目安を理解しましょう。


この項では、

  • 適正体重はどれくらいなのか
  • 月齢別平均体重の推移
について詳しく解説します。

アメリカンショートヘアの適正体重はどれくらい?

生後1年~1年半ほど経過している成猫の適正体重は、オス:4~7kg/メス:3~6kgです。


ちなみに、体長は約40~60cmです。


しかし、もともと骨太の筋肉質な体質であるため、体重ばかりにとらわれずに、体格を参考にしましょう


人間でも身長が高い人ほど体重が重くなるように、猫でも骨の太さや体長により変わってくるのです。


気になる場合には、飼い主さんだけで太っている・痩せているを判断せずに獣医師に相談してみてください。

アメリカンショートヘアの月齢体重の推移を紹介!

子猫の月齢別平均体重の推移です。

月齢体重
生後3ヶ月1~1.5kg
生後4ヶ月1.3~2kg
生後5か月1.8~2.5kg
生後6ヶ月2~3kg
生後7ヶ月2.5~3.5kg
生後8ヶ月2.5~4kg
生後9ヶ月3~4kg
生後1年4~6kg
個体差もあるため、上記は参考程度に考えて、BCS(ボディコンディションスコア)を指標に愛猫の適正体重・体型の判断をすることをおすすめします。(参考文献:環境省)

生後6ヶ月頃までは、猫が食べたがる量までご飯を食べさせても問題はありません。

1歳を迎えた頃の体重が最も良いとされているので、この頃の体重を覚えておき、体重管理の目安としましょう

1歳頃の体重から2割増量すると肥満であるとされています。

肥満が原因で病気を患ってしまう可能性もあります。そのため、万が一に備えてペット保険への加入がおすすめです。
MOFFMEではアメリカンショートヘアのペット保険を詳しく解説しているので、健康を守るためにもぜひ検討してみてください。

アメリカンショートヘアのペット保険ランキングを確認する

アメリカンショートヘアのキャットフードの選び方・与え方とは?

モデル:きなこ

太りやすいのであれば、どのようなキャットフードを選ぶと良いのでしょうか


キャットフードも多種多様で迷いますよね。


また、そもそも1日に必要なカロリーはどれくらいになるのでしょうか。


猫の視点での必要カロリーを知っていると与える量が分かりやすくなりますね。


この項では、

  • アメリカンショートヘアは肥満になりやすい!フードの選び方とは
  • 必要な1日の食事量・カロリーとは?
について詳しく解説します。

関連記事のサムネイル画像

本当に良いキャットフードの選び方を解説!おすすめランキングも紹介

アメリカンショートヘアは肥満になりやすい!フードの選び方とは

キャットフードには、ドライフードとウェットフードがあります。


それぞれの違いをみていきましょう。


ドライフード


栄養バランスに優れており、年齢によって種類が分かれていたり、肥満予防に特化した種類があったりとわかりやすくてとても万能です

また、程よい固さで、歯周病対策におすすめです。

ウェットフード


水分を多く含んでいるため、食欲がないとき等に水分補給にちょうど良いです。

しかし、水分を含んでいることにより長期保存がきかない・柔らかいために噛む力が衰えて顎が弱ってしまうというデメリットがあります。

また、フードのカスが歯間に溜まりやすく、歯垢や歯石ができやすくなってしまいます。

ドライフードの方が種類が豊富で目的別に選びやすく、フードを選ぶ際にはおすすめです

関連記事のサムネイル画像

猫のドライフードの選び方を解説!与え方やおすすめランキングとは?

アメリカンショートヘアに必要な1日の食事量・カロリーとは?

理想の摂取カロリーの目安を計算するには「猫の体重×70kcal/日」となります。


体重4kgの猫であれば280kcalが1日の理想ですね。


肥満ではなく、ダイエット目的でない場合は「猫の体重×80kcal/日」でも良いでしょう。


この計算ででたカロリーを1日の総カロリーとし、食事の回数で割って1回の食事のカロリーを割り出します。


食事は、猫の状態にもよりますが1日2~3回とします。


体重4kgの猫が1日2回食事をするのであれば、1食の摂取カロリーは140kcalが目安です。


キャットフードの外袋等にカロリーが表示されているはずなので、必ず確認してからカロリーに見合った適した1回の食事量を与えてください

アメリカンショートヘアの上手な体重管理方法とは?

モデル:きなこ

1日に摂取するカロリーの目安は分かりましたが、それを活かした体重管理はどのようにしたら良いか知りたいですね。


この項では、

  • まずは食事管理が大切!適切な量を与えるようにしよう
  • 運動量の管理も大切!アメリカンショートヘアの運動量とは?
について詳しく解説します。

家族の一員であるペットの健康管理も飼い主さんの大切な仕事です

しっかりと理解しておきましょう。

まずは食事管理が大切!適切な量を与えるようにしよう

前述したように、1日のカロリーに見合った食事量を厳守しましょう

また、子猫用のフードはカロリーが高めなので、1歳を過ぎたら成猫用のフードに切り替え、年齢に合った種類・量を与えるようにします。


おやつを与える際には、1日の摂取カロリーの10%以内の量とし、その分のキャットフードを減らすことでカロリーの摂りすぎを防ぎます。


そして、人間用の食べ物を欲しがることもあるかと思いますが、人が食べれても猫には中毒症状が起こる食材や塩分などの添加がされているものも多いので、与えないようにしましょう。 なお、食材によっては、猫の命に関わるものもあります。

運動量の管理も大切!アメリカンショートヘアの運動量とは?

もともとの身体能力が高くて運動能力に優れているため、運動量は多いと言えます


満足な運動量を得るためには、いくつかのポイントがあります。

  1. 家の中を広く利用して自由に行き来できるようにする
  2. 高さのあるキャットタワー等で上下運動をしやすくする
  3. お気に入りのおもちゃ等で飼い主さんと遊ぶ
  4. キャットフードを椅子等に1粒ずつ置くことで、食べながら自然に運動ができるようにする
以上が挙げられます。

家の広さや構造等により難しいこともあるかと思いますが、キャットタワー等実践しやすいものから取り入れてみてくださいね。

関連記事のサムネイル画像

猫ちゃん向けのおもちゃを紹介!2024年人気ランキングや選び方

アメリカンショートヘアにはかかりやすい病気があるので注意!

モデル:きなこ

飼い主さんも日頃からペットの健康には注意を払っていると思うのですが、生まれつき罹患しやすい病気もあります。

さらに、太りやすさも病気を引き起こす原因となります。


あらかじめ知っていることで予防に役立つこともあるでしょう


この項では、

  • かかりやすい病気とは?
  • ペット保険への加入
について詳しく解説します。

アメリカンショートヘアのかかりやすい病気とは?

①肥満を原因とした病気

何度も述べていますが、太りやすい体質をしているために肥満にもなりやすいです。

肥満は人間同様にさまざまな病気の原因となります

主な病気としては、
  • 生活習慣病の1つである糖尿病
  • 体重増加による関節への負担が原因の関節の病気
  • 心臓への負担がかかることによる心臓の病気
が挙げられます。

②肥大型心筋症


猫に多くみられる心臓の病気です。

心臓の筋肉が肥大してしまい、やがて血栓ができてしまったり血栓が詰まって後ろ足に麻痺が出てしまったりする危険性があります。

高齢の猫やオス猫に多い傾向です。

③膀胱結石


猫はもともと水分摂取量が少ない動物で、この水分摂取量の少なさが膀胱結石の原因の1つとも言われています。

しかし、肥満・ストレス・食事の内容等、原因はさまざまなものがあり、猫にはしばしばみられる病気です

飼い主さんとしては、できれば病気になる前に予防できることが1番ですよね。

MOFFMEでは、簡単にペットの健康を診断することができます!

ぜひ、健康管理のために利用してみてください。

関連記事のサムネイル画像

【獣医師監修】猫の膀胱結石とは?原因から症状、治療法まで解説!

MOFFMEのペット保険一括比較サービスを利用するのもおすすめ

近年加入者が増えていっているペット保険ですが、それでも現在の加入率はペットを飼っている方のおよそ10%程度にしかなりません。


ペットの治療費は全額自己負担となりますので、突然の病気による手術等で数十万円といった高額な費用がいきなり請求されてしまうことも珍しくありません。


しかし大切なペットには最適な治療を余裕を持って受けさせてあげたいですよね


もしもの時、治療費の負担を少しでも軽減し飼い主やペットが治療に専念できるように、前もってペット保険に加入しておくことをおすすめします。


MOFFMEでは「どんな保険に加入すれば良いか分からない」・「入りたい保険がいくつかあるけど、どれが一番良いのか悩む」といった方のために、ペット保険の一括比較サービスを行っております。


ペット保険への加入を検討されている方はぜひ利用してみてください!

ペット保険の一括比較はこちら

まとめ:アメリカンショートヘアの適正体重はどれくらい?

ここまで、アメリカンショートヘアと体重についてさまざまなことを解説してきました。


今回は、

  • 成猫の適正体重はオス:4~7kg/メス:3~6kgであるが、体重だけではなく体格も参考にする
  • 生後1年頃の体重が最も良い体重の目安であり、ここから体重が2割増加すると肥満である
  • フードとしては、栄養バランスに優れており、年齢や目的別に選びやすいドライフードがおすすめである
  • 1日の理想的な摂取カロリーの目安は「猫の体重×70kcal/日」で計算する
  • まずは食事の管理が大切であり、1日のカロリーに見合った食事量を厳守する
  • 満足な運動量を得るために、家の中を自由に行き来できるようにしたり、高さのあるキャットタワーで上下運動をしやすくしたりする等の工夫をする
  • かかりやすい病気としては、肥満が原因の糖尿病・関節の病気・心臓の病気、猫に多い心臓の病気である肥大型心筋症・猫にはしばしばみられる膀胱結石がある
以上について分かったと思います。

普段の生活から病気の予防も意識して、ペットが長生きできるようにサポートしましょう

MOFFMEでは、他にもアメリカンショートヘアのペット保険ランキングやペットに関する記事を公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!