
更新日:2022/05/20
ネオファースト生命の評判と口コミ|ネオファースト生命の基礎知識

ネオファースト生命保険は医療保険を扱う生命保険株式会社です。ネオファースト生命の保険商品は、豊富なプランの保険選びができる点が評判になっています。今回は、ネオファースト生命保険の商品力を評判や口コミから解説していきます。
内容をまとめると
- ネオファースト生命の主な評判
①インターネットで簡単に保険料を計算できてわかりやすい
②選択肢が多く自分にあった医療保険のプランを作れる
③保険料の割に補償内容が充実している - 保険に知識がない人が1つの保険会社だけで保険を決めるのは危険
- 人それぞれ最適な保険は異なる
- 自分がどの保険に入るべきなのか、そもそも入る必要があるのか知りたい方は、マネーキャリアで保険のプロに無料相談するのがおすすめ
- 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会に保険の悩みを解決しましょう!

目次を使って気になるところから読みましょう!
ネオファースト生命保険の特徴を解説!
ネオファースト生命は、第一生命保険株式会社の100%子会社で、「保険で健康になろう。」をコンセプトに、さまざまな商品やサービスを提供している生命保険会社です。
社名のネオはギリシャ語で「新しい」、ファーストは英語で「いちばん」を意味します。
ネオファースト生命保険という社名には、社会環境やライフスタイルの変化に迅速に対応するだけでなく、ニーズを先取りし、これまでになかったいちばん新しい安心や満足を届ける会社でありたい、という想いがこめられています。
ネオファースト生命保険の主な特徴として、次の3点があげられます。
- 入院費用前払いサービス
- タバコを吸わない人への割引適用
①入院費用前払いサービスがある
保険に加入していても給付金請求したことがない人は意外とご存じないかもしれませんが、実は入院などをした時に保険会社に請求できるのは、病院にお金を払った後になります。
そのため、保険に入っているからといって安心して、貯金を怠っていると、いざというときに困るかもしれません。
しかし、ネオファースト生命は下記2つの条件さえ満たしていれば、入院する前に入院一時金を受け取ることができます。
- 過去6か月以内に入院したことがないこと
- 契約後2年以内の病気を原因とする入院ではないこと(契約後2年以内でも不慮の事故による入院の場合は除く)
このサービスがあれば入院費のことを気にせずに安心して治療に専念することができますね。
②タバコを吸わない人なら割引が適用される
ネオファースト生命では、終身タイプの医療保険に非喫煙者割引を適用しており、過去1年間タバコを吸っていなければ保険料が約10~30%割引になります。
定期保険(期間が決まっている死亡保険)に非喫煙者割引があるタイプは多いですが、医療保険では珍しく、この仕組みは生命保険業界で初の取り組みだそうです。
ネオファースト生命保険自体の評判・口コミは?
ここからはネオファースト生命の評判や口コミから下記3点について解説していきます。
- 保険料シミュレーションがインターネット上で簡単にできる
- 必要な保障だけを自由に組み合わせて、無駄を省ける
- 保険料が適切で保障内容もしっかりしている
インターネットで簡単に保険料を計算できてわかりやすい
ネオファースト生命は元々通信販売をメインでおこなっていただけあって、ホームページの保険料シミュレーション機能がしっかりしており、実に8種類の保険商品についてその場で試算ができます。
また、性別や年齢など必要最低限の情報で簡単に試算できますし、必要な方は自由設計で、自分が付けたいオプションだけつけて試算することも可能です。
まずは保険料だけ知りたいという方は多くいらっしゃるので、そういう方々に評判が良いようです。

30代男性
まずは試算してみてもいいですね
選択肢が多く自分にあった医療保険のプランを作れる
ネオファースト生命の良い評判の1つとして、組み合わせのパターンが多く、自分に必要な保障で保険を設計できる点があげられます。
これは企業理念でもある保険に求める安心や満足は一人ひとりの暮らしや時代によって異なるという考えからきていると思います。

30代男性
自分にあった保険を選べます!
ネオファースト生命は保険料の割に補償内容が充実
保障内容を自由に設計できるため、保険料を細かく設定することができます。オプションをたくさん付加したとしても適切な保険料になっており、ネオファースト生命直属の営業担当が存在しないところなどで、コストカットできているからだと思います。
また、必要な保障を選ぶというスタイルのため、保障内容が他社と劣っているなんてこともなく安心できる保障内容なのも評判が良い理由の1つです。
その他、保険やライフプランに関する疑問は保険のプロに相談してみましょう! 「自分にはどんな補償が必要?」「保険料を見積もってほしい」「とにかくお得な保険を知りたい!」などのお悩みを抱えている方は多いでしょう。
そんなみなさんには、マネーキャリアの保険相談がおすすめです! マネーキャリアに相談すれば、プロの目線で必要な保険・補償・節税対策を明確にすることができます。 さらにオンライン相談なので全国どこにいても問題ありません。 スマホ1つで簡単に利用できますので、この機会にマネーキャリアで保険の悩みや疑問を解決しましょう!
評判② 7大生活習慣病の保障が手厚いため安心
生命保険を契約する場合の注意点
ネオファースト生命は自由な設計ができるのが評判の1つですが、自由に設計できるということはそれだけ選択肢が多くなるということです。
また、インターネットで手軽に申し込める一方で、自分自身で商品やプランを選択する必要があります。
そのため、記載されている内容をしっかり読んで理解する必要があります。
自身が加入している保険との兼ね合いもあると思うので、保険にあまり詳しくない方にはややハードルが高いかもしれません。
保険のリスクを学んだうえで、多数の保険と比較したい場合には保険代理店での相談がおすすめです!マネーキャリアでは、LINEで気軽に無料相談予約が可能です。 オンライン相談にも対応していますので、是非ご利用をお勧めします。
プランが多いからこそ自分にあった保険プランを選ぶことが大事
例えば、医療保険の「ネオdeいりょう」には自分で選べる項目が13項目もあります。
逆に言えば、自分が選ばなければいけない項目がそれだけあります。
自身が加入している保険も考慮して、自分に必要なオプションが何かをよく考えて設計しましょう。
不明な点があればカスタマーセンターで相談してみる
なんとなく加入したけど自分が思っていた保障内容と違っていたでは保険の意味がありません。
長期間で見ると保険料は決して安いものではないので、少しでも不安な点があればネオファースト生命のカスタマーセンターに連絡して解消しましょう。
ネオファースト生命のコールセンターは、HDI-Japanが実施する「問合せ窓口格付け モニタリング」において、11年連続で国内最高評価『三つ星』を獲得しており外部の評判が高いので、相談するのも安心です。
まとめ:評判を確認して、最適な保険を見つけよう
ネオファースト生命は、ニーズに合わせたさまざまな保険商品を取り扱っていることをご紹介してきました。
各商品の評判を参考にしながら、自分の生活スタイルや希望に合わせて、最適な保険を探すようにしましょう。
とはいえ、このように商品ラインナップが充実していると、そのぶん自分にぴったりの保険を見つけることが難しく感じることもあるのではないでしょうか。
そんなときは、マネーキャリアでプロに無料相談し、保険に関するお悩みを解決しましょう!
LINEですぐに相談予約することができます。
保険選びに迷ったときは、ぜひ利用してみてください!
生命保険の選び方が気になるという方はぜひこちらを読んでみてください。
▼この記事を読んでほしい人
▼この記事を読んでわかること