保険を考えるには 「時間がない…」 「面倒くさい…」だけど、将来のことだからしっかり検討したい。
と考えている方のための保険相談サービスです。
将来のリスクや、ライフプランから一人一人にぴったりな保険プランを納得いくまで無料でアドバイスします。
(複数の項目を選ぶのもOKです)
※合計金額はおおよそで問題ありません
この規約は、お客様が株式会社Wizleap(以下「当社」)が提供する「ほけんROOM相談」無料保険相談サービス(以下「本サービス」)をご利用頂く際の取扱いにつき定めるものです。本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
本サービスの利用に際し適用される当規約を定めます。
本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)は、あらかじめ当規約に同意の上、本サービスを利用するものといたします。
利用者が本サービスを利用した場合、本規約に同意いただいたものとみなします。
当規約は、利用者がWebサイト、メールおよびその他の手段を用いて本サービスを利用した場合に適用されるものとします。
当サービスの内容は、以下に定めるとおりです。
当サービスの内容は、次のとおりです。
当サービスの対象者は、20〜69歳とします。また、当サービスの利用料金は無料です。当社の提携先FPへの取次ぎサービスにおいて、当社より利用者に連絡を入れたにもかかわらず、連絡が取れない場合には、受付を取り消しさせて頂くことがございます。
なお、FPのスケジュール・相談環境等の理由によって、面談日程・場所はご希望に添えかねる場合があります。
※お申込みの際は、以下の点にご留意ください。
・お住まいの地域によってはファイナンシャルプランナーがご相談にお伺いできない場合があります。
・ご相談場所が喫茶店等の場合、飲食代は各自でのお支払いをお願いしております。
・以下に該当する方は、本サービスの対象外とさせていただく場合があります
本サービスにおいて提供する情報の正確性については、十分に注意を払っておりますが、利用者がこれらの情報により、いかなる損害・損失を被った場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。本サービスにおいて提供する情報の内容の一部もしくは全部は、利用者に対して予告なく変更、中断または停止される場合があります。
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報の保護を推進致します。
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
CASE1
コメント
遺族年金などの仕組みを説明して
不必要にかけていた生命保険の保険料などを削除しました。
その浮いた費用で、がん保険の提案をしました。
CASE2
基礎年金や厚生年金など年金制度の仕組みから説明を始めました。
老後にどんな生活がしたくて、どのくらいの生活費が必要か、
を見積もり、iDeCoと個人年金保険を計画しました。
また、加入中の保険の見直しも行い、保険料の削減をしました。
FPとは、ファイナンシャルプランナーという国家資格のことです。お金の専門家とも言われます。保険のことはもちろん、住宅ローンや資産運用の専門知識も持ち備えています。
\こんなFPをご紹介します/
複数社の保険商品に詳しい
社会保険や税金などに詳しい
過去の相談実績が多数
相談後のお客様からの信頼がある
素早いレスポンス
LINE上で相談の予約を行うことができます。日程変更や担当者変更も気兼ねなく言えます。また、自分に都合の良い場所・日時(土日可)を指定していただいても構いません!※当日の相談をご希望の方も、FPのスケジュールによっては可能ですのでご連絡ください。
何回相談いただいても相談費用は無料です。また、相談するFPを変更することも可能です。専門知識を豊富に持ち、相談実績が多数のFPだからこそ、納得するまで将来の保険やお金の不安をご相談ください。
相談内容に応じて、必要があれば保障の厚さや保険料を一度に比較できます。また、保険のみならずiDeCoや住宅ローンなどのお金に関する相談もご相談可能です。※約10~40社の保険商品を比較検討できます。
保険の知識がなくて不安!
小さな子がいるので家で相談したい!
複数社の保険を比較して決めたい!
相談員は業界歴5年以上のベテラン揃い!
自宅やカフェ等好きな場所で相談可能!
30社以上の保険会社をまとめて比較!
高知エリア・30代・FP歴12年のFPが電話相談しました。
大阪エリア・50代・FP歴17年のFPが対面相談しました。
[ご入力]から[ご相談]まで完全無料です