【獣医師監修】犬がレタスを食べても大丈夫?与え方や注意点、簡単レシピを解説!のサムネイル画像

犬がレタスを食べても大丈夫かご存知ですか?犬はレタスを食べられますが、与える際にはいくつか注意点があります。またレタスを与える際はどんな料理にして与えれば良いか気になりますよね。この記事では、犬にレタスを与える際の注意点やレタスの簡単レシピについて解説します。

記事監修者「望月 紗貴」

この記事の監修者望月 紗貴
一般社団法人愛玩動物健康管理協会 - CAHA

レタスは、アレルギーがなければ犬にとって危険性の低い食材です。水分補給にも役立つので、総合栄養食のトッピングとして活用すると良いでしょう。

この記事の目次

目次を閉じる

犬はレタスを食べていい?与え方と注意点を解説!

     

記事モデル:モアナ


栄養のために、愛犬にも自分達と同じように野菜を与えたいと考えている方が多くいます。犬に与えても大丈夫な野菜の一つがレタスです。中には、葉っぱのみずみずしくてシャキシャキとした食感を好んで、レタスが大好物な子もいます。


しかし、犬にレタスを与える際には注意しなければいけない点があります。この記事では、以下のことを中心にお伝えしていきます。


  • レタスに含まれる、犬に必要な栄養素
  • レタスを与えすぎるのは逆効果
  • レタスは生または茹でて与えるのが一番
  • レタスを使った犬用料理の簡単レシピ


愛犬に、いつまでも健康に長生きをしてもらい、ずっと一緒に楽しく暮らしていきたいですよね。そんな愛犬の食事を管理することができるのは飼い主である私達です。


是非この記事を最後までご覧いただき、最適なレタスの与え方を覚えておきましょう。

犬はレタスを食べて大丈夫!与えるメリットや栄養を解説!

     

気温が高くなると、犬は夏バテ予防のためにレタスを食べていいのかと不安な方がいるのではないでしょうか。レタスの約95%は水分でできています。その他にもレタスには、沢山の種類の栄養素が含まれています。


【レタスに含まれる栄養素と犬の体内での働き】

  • ビタミンC・ビタミンE・・・抗酸化作用によって体内の酸化を防ぐことで、病気の予防や若々しさを保つ。
  • ビタミンK・・・タンパク質を活性化させ、骨を丈夫にする。血液を固まりやすくする。
  • 食物繊維・・・腸内環境を整える。
  • カリウム・・・血圧の上昇防ぐ。余分な塩分を体から出す。
  • カルシウム・・・丈夫な骨や歯を作り出す。
  • 葉酸・・・妊娠中の犬の健康維持。お腹の中の胎児の発育を助ける。
  • ラクチュコピクリン・・・自律神経に働きかけ、鎮静効果により安眠やリラックス効果がある。

犬にレタスを与える際に気を付けることは?注意点を解説!

犬にレタスを与える際は、必ず以下の点に気を付けながら与えるようにしましょう。

  • 犬がレタスに対してアレルギーを持っていないか
  • 一度に多くのレタスを与えすぎない
  • レタスは味付けをせずに、生で与える
  • 消化しやすいよう細かく刻む

せっかく健康のためにと思って与えるレタスでも、与え方に注意をしなければ体調の悪化や最悪なことにも繋がりかねません。


ここからは、犬にレタスを与える際に気を付けなければいけない点を詳しく解説していきます。

初めて与える際はアレルギーに注意!少量ずつ与えよう

犬の中にはレタスアレルギーを持つ子がいます。まだ一度もレタスを口にしたことがない子にレタスを与える際は、少量だけ与えるようにしましょう。


特に普段と変わった様子がみられなくても、少しずつ与えるレタスの量を増やしていくことが大切です。


【アレルギー反応】

  • 下痢をする
  • 嘔吐をする
  • 体を痒がる
  • 目が充血する

以上のような症状がみられる子には、レタスを与えるのをやめましょう。その他にも、いつもと違う様子がみられる場合には、すぐに動物病院へ行くようにしてください。

下痢や嘔吐、食べ過ぎに注意!消化に悪いので大量に与えない

犬にとってレタスはあくまでも補助食です。基本的にはいつもあげているドックフードで犬に必要な栄養を摂取できるようにしましょう。


レタスを食べ過ぎると、水分と食物繊維などにより下痢や嘔吐、腹痛が起きてしまう可能性が高くなります。また、カルシウムの摂り過ぎにより、体内に結石ができてしまう可能性もあります。


犬にレタスを与える際の適量は、中型犬・大型犬でレタスの葉っぱ1枚分です。小型犬の場合は、葉っぱ半分くらいの量を与えるようにしましょう。

塩分過多に注意!味付けはせずに与えよう

犬にレタスを与える際は、で与えるか、または茹でてから与えるようにしましょう。私たち人間と同じように、マヨネーズやドレッシングをかけて与えることは絶対にやめましょう。


塩分や油分の摂り過ぎで体調を崩す可能性もありますし、ドレッシングには玉ねぎなどの犬が中毒を起こすため絶対に口にしてはいけないものが含まれている場合が多いからです。


味付けをせずに、必ず生のままあげるか、お腹の冷えが気になる場合は茹でてから与えてください。

補足:レタスには微量ながらキシリトールが含まれている

  


レタスの成分には、微量ですがキシリトールが含まれています。キシリトールは、犬にとって中毒を起こす原因となるものの一つです。


キシリトールを摂取しすぎると、血糖値が急激に下がってしまい命に関わる事態を起こしてしまう可能性があります。人間よりも体の小さな犬ですので、キシリトールの量について十分気を付けなければいけません。


しかしこれは、レタスに含まれるキシリトールが微量なため、きちんと適量のレタスを与えるようにしていれば防ぐことができます。

犬にレタスを与えたい!犬用料理の簡単レシピを紹介!

味付けをせず、分量もきちんと守ったうえであれば、レタスを使って犬用の料理を作ってあげることができます。


私達がレタスを食べるときには、サラダにしたりスープにしたり、様々な調理法で料理をしますよね。


わんちゃんも、毎回同じ食べ方ではなく、たまにはご褒美としていつもと違う食べ方をさせてあげると喜んでくれるかもしれませんね。


ここからは、簡単にできる犬用料理のレシピを2つご紹介していきます。


ただし栄養バランスが乱れないように、必ず総合栄養食のトッピングにしましょう。

簡単レシピ①:レタススープ

もともと水分が多く含まれているレタスをスープにすることで、夏バテ予防などに更に効果的になります。


【材料 体重10㎏の子の1人前】

  • レタス 10g 
  • 鶏肉 50g
  • 人参 30g
  • ごぼう 20g
  • 水 200cc


【作り方】

  1. 全ての材料を食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に水を入れ、1で切った材料を全て入れる。
  3. 鍋を火にかけ、全ての材料にきちんと火が通るまで煮込む。
  4. 火が通ったのを確認したら火を止め、人肌程度になるまで冷ます。

ポイント・・・しっかり火が通るまで煮込み、与えるときは火傷をしないように、人肌程度になるまで冷ますことが大切です!

簡単レシピ②:レタスしゅうまい

小麦粉でできたしゅうまいの皮を使わずに、レタスで包んだしゅうまいです。


【材料 体重4㎏の子の1人前】

  • 豚ももミンチ 50g
  • ジャガイモ 15g
  • ピーマン 1個の半分
  • レタス 適量
  • 水 200cc

【作り方】

  1. ジャガイモを洗い、皮ごとすりおろし器ですりおろす。
  2. ピーマンをみじん切りに、レタスは長さ3㎝くらいの千切りにする。
  3. ボウルにレタスと水以外の材料を入れよく混ぜる。
  4. 4等分にして丸め、レタスをまぶして更に丸める。
  5. クッキングシートを敷いたフライパンに乗せ、水を入れて浸す。
  6. 蓋をして10~15分煮る。
  7. 火が通ったのを確認したら火を止め、人肌程度になるまで冷ます。

まとめ:犬はレタスを食べても大丈夫!ただし注意点がある

    

これまで解説をしてきたように、犬にレタスを与えることにはメリットもありますが、注意しなければいけない事もありますので、最後にまとめてみましょう。

  • レタスを初めて与える際は、アレルギーがないか確認しながら少量だけ与える。
  • レタスの与えすぎは消化不良や結石などの原因となるので、中型犬・大型犬でレタスの葉っぱ1枚分、小型犬で葉っぱ半分程度までにする。
  • レタスは味付けをせずに、生か茹でて与える。
  • レタスや消化しやすいよう、細かく刻んでから与える。
  • レタスに含まれるキシリトールは、きちんと適量のレタスを与えるぶんには心配いらない。

愛犬は、大切な家族の一員です。その大切な愛犬は、自分で食べるものの種類や量を決めることができませんので、愛犬の健康のために、飼い主である私達がきちんとした知識を持っておくことが大切です。