犬は春菊を食べられる!栄養効果や与えても良い量、注意点を徹底解説のサムネイル画像

犬はキク科の春菊を食べれるのでしょうか?春菊は犬が食べても大丈夫な野菜ですが、シュウ酸も豊富で、またアレルギー症状が出る恐れもあるので食べ過ぎは要注意です。また春菊の適切な与え方や量も気になりますよね。この記事では、犬が春菊を食べるのは大丈夫か解説します。

記事監修者「森下 浩志」

この記事の監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

犬は春菊を食べれる?上手な与え方や量、注意点も徹底解説!

香りや苦味が独特な春菊は、人間でも好き嫌いが別れる食材です。


かなりハマるくらい好きな人もいれば、どんな料理、どんな味付けをされてもとことん嫌いな人もいますよね。


人間でも好みが別れるくらいクセが強いので、犬は食べられそうにないと思う方もいるのではないでしょうか?


そこで今回「MOFFME」では、

  • 犬に春菊を与えた時の効果や栄養素
  • 愛犬に安心して食べさせられる与え方
  • 手作りできる春菊を使った犬用ご飯レシピ
  • 実際に与える前に見てほしい春菊の3つの注意点
をひとつずつできるだけ分かりやすく解説していきます。

春菊は他の野菜よりもさらに気を付けながら与える必要があります。

愛犬の体調に関わってくることですので、家で春菊を食べる機会が多いのでしたらぜひ参考にしてくださいね。

またMOFFMEでは、「ペット保険のランキング」についても詳しく解説しておりますので、そちらもぜひご覧ください!

犬は春菊を食べていい?与えるメリットや含まれる栄養素も解説!

まずは、

  • 犬は春菊を食べてもいいのか
  • 春菊に含まれる栄養素と愛犬に与える効果
といった点について見ていきます。

もし、与えてはいけない野菜だったら大変です。食べさせてしまってから気付くことのないよう、しっかり確認しましょう。

また、補足で犬でも食べれられる野菜と食べてはいけない野菜についても紹介していきます。

野菜の美味しさを愛犬にも教えてあげたいと思っている方は、ぜひチェックして美味しさを共有してみてください。

犬が春菊を食べるのは大丈夫!

結果的に言うと春菊は犬でも食べることができます。


しかし、春菊はキク科に属する植物であるため、2つの理由で有害な食べ物だと考えられている場合もあります。


1つは、同じキク科の植物には、「セスキテルペンラクトン」という皮膚炎を起こすことがある物質が含まれているためです。


もう1つは、犬がキク科の植物を口にくることで、下痢や嘔吐をすることがあると言われています。


そのため春菊でも同じ症状が出るのではないかとされています。ただ、実際に春菊で症状が現れたという報告はありません。


深く考えすぎる必要はないですが、大切な愛犬の体に関わることです。


無理に食べさせる必要はない食べ物ですので、よく考えてから与えるかを決めましょう。

犬に春菊を与えるメリットは?含まれる栄養素やその効能を解説!

あまり心配する必要はないとはいえ、少し怖く感じてしまう春菊ですが、メリットとなる効能もあります。


春菊に含まれる栄養と期待できる効果は以下の通りです。

  • βカロテン:皮膚や被毛、角膜の健康維持。ガンや老化、白内障の予防も期待できる。
  • ビタミンK:骨の形成や丈夫さを維持する。血を固め血の健康を保つ。
  • カリウム:余計な塩分を体外に排出。疲労回復や動脈硬化、風邪予防。
  • クロロフィル:抗酸化作用。コレステロール値の低下。血栓予防。体内にある優雅物質を体外に排出。
  • 食物繊維:便通をよくしたり便の質を改善する。肥満や生活習慣病を予防、改善。
紹介した栄養と期待できる効果は一例ですが、それでもたくさんのメリットがあります。

ビタミンKは足腰が弱くなってくる高齢犬に特にピッタリです。

油と組み合わせることで吸収率が高くなるため、炒めてから与えることをおすすめします。

ただし、摂取し過ぎることで逆効果となる栄養素もあるので、与え過ぎには十分注意してください。

補足:犬が食べられる野菜・食べてはダメな野菜とは?

犬に与えても良い野菜

  • スイカ
  • きゅうり
  • キャベツ
  • さつまいも
  • レタス
  • メロン
  • ブロッコリー
  • なす
  • にんじん
  • トマト
  • ピーマン
  • 小松菜
  • ほうれん草
  • パプリカ
  • れんこん
  • かぼちゃ
  • 大根
  • たけのこ
  • ゴーヤ
  • 豆苗
  • カリフラワー
  • アスパラガス
  • 枝豆
  • 白菜
  • いんげん
  • 水菜
  • チンゲン菜

たけのこやほうれん草など、シュウ酸が含まれている野菜は必ずアク抜きをするようにしましょう。

与えられる野菜でも気を付けないといけないことはあります。きちんと与え方を調べてからあげるようにしてくださいね。

犬に与えてはいけない野菜

  • 玉ねぎ
  • にら
  • ネギ
  • にんにく
  • アボカド
  • らっきょう
  • わさび

これらの野菜は貧血や中毒はもちろん、最悪、死に至る危険性もあるため、絶対に食べさせないようにしてください。

飼い主さんたちが食べる時は、取り扱いや管理に注意し、愛犬が誤食しないようにしましょう。

犬に春菊はどうやって与える?犬用の手作りご飯のレシピも紹介!

犬に春菊を与える時は、いい加減に与えないようにしましょう。場合によっては体調を崩してしまう恐れがあります。

  • 愛犬に春菊を与える際の量や頻度
  • 春菊を使った美味しい愛犬用手作りご飯レシピ
ここからは、具体的な与え方や春菊を美味しく食べられるご飯の作り方を紹介します。

たまに手作りご飯を作ってあげれば、愛犬もご飯の時間がもっと待ち遠しくなるはずです。興味のある方はぜひ試してみてくださいね。

犬に春菊はどうやって与える?上手な与え方、頻度・量を解説!

春菊は火を通してから与える

生のままの春菊は犬にとって消化しづらく、下痢などの原因になることがあります。


少しでも食べやすく消化不良を起こさないようにするために、必ず火を通してから与えましょう。


おすすめはサッと茹でる方法です。時間をかけすぎると栄養素がお湯に溶けてしまうので、少し茹でる程度で構いません。


茹で終わったら食べやすい大きさ、もしくは細かくカットしてから与えてください。


消化不良が気になる場合は、フードプロセッサーなどを使ってペースト状にするとより食べやすくなりますよ。


春菊を与える頻度や量

犬にドッグフード以外の食べ物を与える時は、1日の食事量の10%以下までです。


多くても20%までなので、目安として覚えておきましょう。


ただ、消化不良やアレルギーの心配もあります。初めて与えるのであればごく少量だけ与えて、数日様子を見るようにしてください。


何事も無ければ少しずつ量を増やしても大丈夫でしょう。ただし、毎日与えるのではなく、週に1~2回程度に抑えてくださいね。


愛犬が好んで食べないのでしたら無理に与える必要はありませんよ。

犬用の、春菊を使った手作りご飯のレシピを紹介!

①春菊の胡麻和え


材料(体重10kgの犬の分量)

  • 鶏ささみ:2本
  • 春菊:50g
  • 里芋:90g
  • にんじん:40g
  • すりごま:適量

作り方
  1. 春菊はあらかじめ茹でておく。その後冷水につけ、しっかり絞ってから小さくカットする。
  2. 鶏ささみも鍋で茹で、火が通ったら取り出して食べやすい大きさに割く。
  3. 里芋とにんじんを細かくカットし、ゆで汁の中に投入して茹でる。
  4. 野菜が柔らかくなったら皿に盛り付け、春菊と鶏ささみ、すりごまを加えて混ぜ合わせれば完成。
分量は1食の分量です。分量は愛犬の体重に合わせて調節してくださいね。

②春菊のサラダ


材料
  • 春菊
  • さつまいも
  • りんご
  • バナナ
  • 無糖ヨーグルト

作り方
  1. ヨーグルト以外の食材を小さくカットする。
  2. 耐熱容器に春菊とサツマイモを入れ、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
  3. 皿に全ての食材を盛り付け、ヨーグルトを加えたら軽く混ぜて完成
加熱調理は電子レンジがしてくれるのでとっても簡単です。

春菊を買ってきた時は、以上の手作りご飯にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

犬に春菊を与える際の注意点は?3つのポイントを徹底解説!

これから春菊を与えようと考えているのでしたら、これから解説する注意点をしっかり読むようにしてください。

  1. 初めて与える場合は、愛犬の様子をしっかり観察する
  2. 消化不良の原因になるため、食べ過ぎや与え過ぎに気を付ける
  3. 春菊は食べさせる前にしっかりと火を通す
初めて与える方はもちろん何度か与えている方も、大切なことですので今一度確認していきましょう。

食べ物による体調不良は、飼い主の責任でもあります。万全の準備をして何かあった時はすぐに与えるのを中止してくださいね。

①:初めて与える際は、下痢や嘔吐等のアレルギー症状に注意!

犬が春菊を食べて下痢や嘔吐などの中毒とみられる症状が出たという報告はないようです。


そのため、あまり神経質になったり深く考える必要はないです。


ただ、万が一の可能性もありますし、アレルギーと思われる症状が出ることも考えられます。


食べさせるのが初めてであれば、細かくカットした春菊を少しずつ飼い主の手から食べさせるようにしましょう。


ゆっくり食べさせて何か気になる症状があればすぐに中止してください。


アレルギー反応として現れることのある症状は以下のようなものです。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 皮膚や目、耳の周辺などの痒み
  • 発疹
  • 発熱
  • 脱毛
痒みは強く出る場合があり、後ろ足で掻きむしったり、痒い場所を噛んだりします。

口が痒い場合は床にこすりつけるような動作をすることがあるので、愛犬の行動を注意深く見るようにしましょう。

②:食べ過ぎ注意!消化不良になるので与えるのは少量に!

犬も春菊に関しては好き嫌いが別れるのか、嗅覚が他の犬種に比べて良い犬はあまり好まない傾向にあるとも言われています。


春菊が苦手な犬であれば安心ですが、特に好き嫌い無く食べる犬の場合は食べ過ぎないように気を付けましょう。


生のままはもちろんですが、茹でてあったとしても食べ過ぎると消化不良を起こすことがあります。


せっかく美味しく食べたのに全て戻したり下痢をしてしまっては、犬も春菊も可哀相です。


しっかり食べて良い栄養を吸収するためにも、適正量を大きく超えて与えないようにしてくださいね。

③:シュウ酸が豊富なので、生より加熱して与えるのがおすすめ

春菊はほうれん草ほどではありませんが、シュウ酸を含む野菜です。


シュウ酸は尿石症の原因になる成分なので、安全のことを考えて必ず火を通してから与えましょう。


調理の仕方は炒めるよりも茹でる方がおすすめです。水溶性のシュウ酸は、茹でることでお湯に流れ出て量が減ります。


サッと茹でるだけで十分ですので、必ず茹でて小さくカットしてから食べさせるようにしてくださいね。

MOFFMEのペット保険一括比較サービスを利用するのもおすすめ

近年加入者が増えていっているペット保険ですが、それでも現在の加入率はペットを飼っている方のおよそ10%程度にしかなりません。


ペットの治療費は全額自己負担となりますので、突然の病気による手術等で数十万円といった高額な費用がいきなり請求されてしまうことも珍しくありません。


しかし大切なペットには最適な治療を余裕を持って受けさせてあげたいですよね


もしもの時、治療費の負担を少しでも軽減し飼い主やペットが治療に専念できるように、前もってペット保険に加入しておくことをおすすめします。


MOFFMEでは「どんな保険に加入すれば良いか分からない」・「入りたい保険がいくつかあるけど、どれが一番良いのか悩む」といった方のために、ペット保険の一括比較サービスを行っております。


ペット保険への加入を検討されている方はぜひ利用してみてください!

ペット保険の一括比較はこちら

まとめ:犬が春菊を食べるのは大丈夫!

今回の記事で注意しないといけないことはあるものの、犬でも春菊を食べられることが分かりましたね。

最後に記事内で解説したポイントをおさらいしておきましょう。
  • 春菊から得られる栄養や効果はたくさんある
  • アレルギーや消化不良のことを考えて与える量は少なめにする
  • 初めて食べる子は体調の変化に注意!
  • シュウ酸を減らすために茹でてから与えるようにしよう
  • 手作りご飯で美味しく春菊を食べよう
気を付けることをしっかりと守れば美味しく食べられる野菜です。ただ、春菊はあまり好きではない子もいます。

必ず食べないといけない野菜ではありませんので、無理に食べさせるようなことはしないようにしてください。

楽しく食べながら体に良い栄養を与えてあげられるようにしていきましょう。

MOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!